トップページ > 鉄道総合 > 2015年09月06日 > +iNt9vzP0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
青春18きっぷを語ろう part106 [転載禁止]©2ch.net
【最後】北海道&東日本パス PART43 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

青春18きっぷを語ろう part106 [転載禁止]©2ch.net
182 :名無しでGO![sage]:2015/09/06(日) 06:02:56.34 ID:+iNt9vzP0
誰が立てたのかは関係ねえ
先にあるものから使うのが常識
青春18きっぷを語ろう part106 [転載禁止]©2ch.net
183 :名無しでGO![]:2015/09/06(日) 06:05:25.00 ID:+iNt9vzP0
あげあげ
青春18きっぷを語ろう part106 [転載禁止]©2ch.net
184 :名無しでGO![sage]:2015/09/06(日) 06:06:24.88 ID:+iNt9vzP0
18期違いにはこんなすれがお似合い
【最後】北海道&東日本パス PART43 [転載禁止]©2ch.net
902 :名無しでGO![]:2015/09/06(日) 22:20:40.93 ID:+iNt9vzP0
もうね北海道パスと東日本パスに分かれると思うの
東日本パスは9000円でしなの北越銀河青い森にも乗れる
北海道パスは6500円でいさりびと奥津軽ー新函館北斗の乗車券として使える
使用期間はともに連続5日間かな
北海道パスは新幹線特例のかわりにフェリーと組むかもしれん

そういえば1月2月3月?の青函トンネル使用不能期間は青函移動はフェリーに
頼らざるを得ないから青森駅や函館駅からのバス便も整備されると思うが3月以降も継続して運行しないかな
【最後】北海道&東日本パス PART43 [転載禁止]©2ch.net
904 :名無しでGO![]:2015/09/06(日) 22:35:30.72 ID:+iNt9vzP0
>>894
北海道のフリーパスは特急料金別の乗車券タイプのきっぷで十分かもな
普通列車での移動が不便すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。