トップページ > 鉄道総合 > 2015年07月16日 > yQu5MBBh0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
//// 鉄道板・質問スレッドPart157////
乗車券類・切符の規則 第40条 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
169 :名無しでGO![sage]:2015/07/16(木) 10:49:51.14 ID:yQu5MBBh0
>>164
中野坂上は、2社2形式だろう。
//// 鉄道板・質問スレッドPart157////
898 :名無しでGO![sage]:2015/07/16(木) 11:01:48.61 ID:yQu5MBBh0
>>896
表紙を含め、全券片が残っていれば、手数料を差し引いて払い戻しが可能です。
無手数料での払い戻しは行われませんし、一部券片のみの払戻しも行われません。

列車が運休なのだから、指定席の変更は可能です。
乗車券類・切符の規則 第40条 [転載禁止]©2ch.net
456 :名無しでGO![sage]:2015/07/16(木) 13:13:34.12 ID:yQu5MBBh0
>>453
磁気はともかく、ICは定期券の使用方法は書かれていない。
//// 鉄道板・質問スレッドPart157////
900 :名無しでGO![sage]:2015/07/16(木) 18:42:10.70 ID:yQu5MBBh0
>>899
国鉄-JR社員が書いた旅客規則のQ&A本に、はっきり「救済措置はない」と書いてあります。

が、実際には特別詮議で翌日有効にしてくれる可能性がゼロだとは言えません。
ダメ元で聞いてみるしかないと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。