トップページ > 鉄道総合 > 2015年07月12日 > w94Bid860

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112100010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
120 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 10:36:53.15 ID:w94Bid860
>>118
>三宮でポートライナーに乗り換えてポートターミナルで下車すると日中国際フェリーに乗れる。

それは三宮とポートターミナルの2回乗り換えだろう。
乗換1回で乗船可能なのだから、乗り換えた先が国際航路でなければならない。

>博多駅から博多港まではバスでしょ。

博多駅から博多港までは徒歩と書いたのだが。

>水道管/下水管もあんまりじゃ。

川が流れていると意図的に書かれていないのだから、そういう引掛けなんだろう。

>>119
>札幌からスーパー宗谷orサロベツで稚内。そこからコルサコフへ

それは札幌と稚内の2回乗り換えだろう。
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
123 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 11:30:04.56 ID:w94Bid860
>>121
>博多港国際ターミナルの最寄り駅は呉服町か千代県庁口。

中洲川端からでも十分歩いていける距離だろう。
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
125 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 12:02:16.50 ID:w94Bid860
>>124
揚げ足取りということはないだろう。
実際に問題が不備な子をは間違いないんだから。
見苦しいとかいうが、そうならざるを得なくさせているのは、
まぎれもなく不備のある問題を出している出題者。
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
127 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 12:27:51.51 ID:w94Bid860
>>126
博多からでも歩いていけるし、中洲川端からでも歩いて行ける。
別にちぐはぐでも何でもない。
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
132 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 13:17:44.12 ID:w94Bid860
>>129
>「乗り換え1回で国際航路に乗船可能な場所に到達できる」と解釈するのが順当では。

順当じゃなかったみたいだが。
ってか、どう見ても書いてある通りなわけで、お前さんや>>119の解釈の方が曲解だということだ。
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
135 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 17:42:34.19 ID:w94Bid860
>>133
ここは鉄道板なのだから、起点・終点は厳密に判断すべき事項だろう。

>>134
確かにそう書いてあるね。
しかし、それは日本語の解釈としておかしい。
鉄道やバスから船に乗船するのも乗換なわけだから、
乗換1回で乗船可能というのであれば、乗り換えた先が国際航路でなければならない。
中洲川端→天神(等)→博多港→釜山行なら、乗換えは天神と博多港の2回になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。