トップページ > 鉄道総合 > 2015年07月12日 > 2fUHH/+10

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011101000011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
夜行列車総合スレ★8 [転載禁止]©2ch.net
保存車・放置車スレッドPart43 [転載禁止]©2ch.net
【納涼船】脱束同盟401【ぼったくり契約解除料】 [転載禁止]©2ch.net
【西】赤い青春18きっぷ56枚目【四】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
119 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 08:18:27.83 ID:2fUHH/+10
>>112
麻生、福住、栄町の各駅

1.自明
2.自衛隊前は「終日」とは言いがたいので除外
3.地下駅の上には上下水道管、道路の側溝、ドブ等「水が流れているもの」がある
4.札幌からスーパー宗谷orサロベツで稚内。そこからコルサコフへ
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
121 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 11:08:51.24 ID:2fUHH/+10
博多港国際ターミナルの最寄り駅は呉服町か千代県庁口。
福岡空港からなら中洲川端での乗り換えが必要。
中洲川端駅は那珂川の下だけど、呉服町か千代県庁口で船に乗り換えという理屈は無茶でそ。
この駅どーこだ7 [転載禁止]©2ch.net
126 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 12:04:10.10 ID:2fUHH/+10
>>123
ちぐはぐな発言だと感じませんか?

>博多駅から博多港までは徒歩と書いたのだが。
>中洲川端からでも十分歩いていける距離だろう。
夜行列車総合スレ★8 [転載禁止]©2ch.net
184 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 13:14:11.50 ID:2fUHH/+10
E653系7連を1編成使えれば上野秋田に夜行座席特急を設定できそうだけど、ま、無理だろうな。
【現行】いなほ7-秋田(ヨ)-いなほ8
【妄想】いなほ7-秋田-いなほ92(ヨ)-上野-いなほ91(ヨ)-秋田-いなほ8
保存車・放置車スレッドPart43 [転載禁止]©2ch.net
325 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 15:37:12.51 ID:2fUHH/+10
新金谷(大代側線)で風葬骸骨状態だったC12208が千頭まで移動できたと聞いて、
鉄道車両って頑丈に作ってあるんだなと再認識した。
【納涼船】脱束同盟401【ぼったくり契約解除料】 [転載禁止]©2ch.net
99 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 20:45:06.90 ID:2fUHH/+10
某所を自ら木更津だと、語るに落ちた脱束クソ
-------------------------------------------------------------
T橋 恒太
今日も今日とて千葉県某所へ、高速バスで。
そして帰り…見事に渋滞にはまりました。

I田 和希
土日のアクアは駄目だよ。
土日に房総半島行くなら渋滞知らずのJRに限る。
馬鹿京急が好きな君には、金谷〜久里浜フェリー航路もあるよ^ ^。

T橋 恒太
今日の目的地が木更津だったのでフェリーは使えなかったのですよ。
-------------------------------------------------------------
【西】赤い青春18きっぷ56枚目【四】 [転載禁止]©2ch.net
764 :名無しでGO![sage]:2015/07/12(日) 21:34:35.23 ID:2fUHH/+10
>>327 >>757
佐川は一週間で2枚しか売れてないのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。