トップページ > 鉄道総合 > 2015年06月17日 > dWksvUd40

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000101001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【東海道】エクスプレス予約スレ9【山陽新幹線】
【寝台車】夜行列車総合スレ★6【座席車】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【東海道】エクスプレス予約スレ9【山陽新幹線】
476 :名無しでGO![sage]:2015/06/17(水) 01:04:34.41 ID:dWksvUd40
>>475
ところがどっこい売上配分が関係してるんだよ
新幹線回数券は国鉄時代からの企画券だから簡単に制度をいじれない。

都区内制度は、客が在来線に一切乗らなくても海から東へ調整キロ分の売上を払う必要があるから
東海にとっては気に入らない制度で、見直ししろと何度も訴えてる。

配分額を減らすために、営団脅してメトロ&新幹線きっぷなんてのを出したり
のぞみ乗車を初めて解禁したTEXきっぷなんてのを独自に出してきた。
EX-ICは、当然その延長線上の政策。
【寝台車】夜行列車総合スレ★6【座席車】 [転載禁止]©2ch.net
840 :名無しでGO![sage]:2015/06/17(水) 10:26:46.71 ID:dWksvUd40
なんでそうなるんだよ
今だって北東パスは青函で特急料金払えば白鳥に乗れるぞ
【東海道】エクスプレス予約スレ9【山陽新幹線】
481 :名無しでGO![sage]:2015/06/17(水) 12:37:42.41 ID:dWksvUd40
>>479
いちいち都区内の一駅一駅を買うときに指定するのは面倒だろ
都心部に着陸する飛行機と考えなさい
【寝台車】夜行列車総合スレ★6【座席車】 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無しでGO![sage]:2015/06/17(水) 15:56:43.53 ID:dWksvUd40
>>844
北東パスはIGR青い森に乗れるので
18きっぷとはそもそも性質が違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。