トップページ > 鉄道総合 > 2015年06月11日 > Mfn/BKKR0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
JR東日本アンチスレ Part51 [転載禁止]©2ch.net
関東ではICカードの振替輸送ができないのか-2©2ch.net

書き込みレス一覧

JR東日本アンチスレ Part51 [転載禁止]©2ch.net
479 :名無しでGO![]:2015/06/11(木) 12:36:57.50 ID:Mfn/BKKR0
え?コピペの数が勝利?

バッカでえええええええええええ。
まあ束が頭の悪い組織だってことはわかっててけど、まさか
そこまで酷かったとは。
それで毎日毎日顔真っ赤にして如何に沢山のコピペで埋めるか
発狂してるわけか。
関東ではICカードの振替輸送ができないのか-2©2ch.net
742 :名無しでGO![]:2015/06/11(木) 13:33:38.87 ID:Mfn/BKKR0
なんだまだやってるのかバカ社畜。
逃亡しちゃあほとぼりがさめたかな?って頃にまたやってきて、また新たに馬鹿発言していく。

因みに国交省でググって見るとさ、今回の増税での運賃に着いては・・・
従来の運賃を5%の消費税が乗ってると考えてその分を割ることによって税抜き運賃(これを国交省では基準額と呼ぶ)
をはじき出し、その基準額に8%分掛けた金額とする内容がかかれてる。
これならそれこそ義務教育受けてりゃ誰でもわかる。

しかし>>725の数式は意味がさっぱりわからない。あれを解釈するに8%の税込(金額かどうかは不明)
を5%の税抜き本体(基準額)除いた税部分だけで割るとか言う意味不明な事やってる。
これに一体どんな意味があるのかわからないが。>>725によるとこれを増収率だと言っている。
国交省ググってもこの式も増収率なんて定義も何処に出てるのか見つからんし、国交省が「この増収率なら
よい」、と断定したと言う部分も見当たらない。
何よりそこまでが全部仮に出てきたとしても、では国交省がなぜ「この数字なら問題ありません」と判断したのか
どんな基準や根拠で「あの数字ならボッタくりとは言えない」という結論になったのかもさっぱりわからない。
何より細かいこと言えば計算が間違ってるのか=の左右が合ってさえもいない。

おい社畜、自分で出したものくらいちゃんと疑問には回答しような。
それともまたいつものパターンでハッタリかましたけど通用しなかったんで無責任に逃亡し、またほとぼり冷めた
頃見計らって次のハッタリ馬鹿発言かますかね?
関東ではICカードの振替輸送ができないのか-2©2ch.net
743 :名無しでGO![]:2015/06/11(木) 13:38:24.77 ID:Mfn/BKKR0
>>737
しかしよお、いつも通り同じパターンのわかりやすい一人芝居の援軍だなあ(笑)
お前が仮に「別人」だったらお前こそ小学生でもわかるような読解能力すら無いお馬鹿なのに
ノコノコ頓珍漢にクビ突っ込んできた痛い奴にしかならんよ。

お前のいつもの一人芝居はタイミングなども実にわかりやすいのだ。
関東ではICカードの振替輸送ができないのか-2©2ch.net
745 :名無しでGO![]:2015/06/11(木) 13:44:50.07 ID:Mfn/BKKR0
おっと誤字があったな。

運賃に着いては→ついては

しかしよお、増収率がこの程度ならボッタくりとは言えないなんて主権者たる
国民差し置いてたかが国交省ごときが何の権限に基いて勝手に決めるのかな?

おっと、その前にそもそもそんなこと決めた事実があるのかどうか、根拠示すのが先だな。
わかった?社畜よ。
関東ではICカードの振替輸送ができないのか-2©2ch.net
746 :名無しでGO![]:2015/06/11(木) 13:54:13.18 ID:Mfn/BKKR0
ああ、そうそう一つ抜けちゃったねえ。もう一つ猿芝居書き込みがあったんだね。

>>741
割り算やカッコ計算、百分率がわかるかどうかと、なぜここでこれを割るのか、この数字を
もってなぜボッタくりで無いと言える根拠になるのか、がわかる話とは全く別だよ。
君は知的にレベル低すぎてその程度の事もわからない?馬鹿だねえ。

で、そういうことも義務教育で教えてるの?増収率の求め方とか、「増収率がこの数字ならボッタくりとは言いま
せん。ボッタくりとは増収率がこういう数字以上になった場合です。これが基準です」
そんなこと具体的数字つけて(もちろん数字がなければおかしい)教えてる学校ってどこ?
学校名で教えて。
少なくとも俺がかつて経験した小学校から大学ではどこでも教えてないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。