トップページ > 鉄道総合 > 2015年06月03日 > 6q/7j8N90

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【マルス・POS他】端末券総合スレF30【感熱化】 [転載禁止]©2ch.net
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ8【出札】
乗車券類・切符の規則 第40条 [転載禁止]©2ch.net
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版 2

書き込みレス一覧

【マルス・POS他】端末券総合スレF30【感熱化】 [転載禁止]©2ch.net
670 :名無しでGO![]:2015/06/03(水) 00:33:12.20 ID:6q/7j8N90
>>669
KTRと勘違いして天橋立とか宮津とかのマルスが撤去されるのかと思っちまった。
韓国のやつね。あの券超欲しいけどとうとう買えずに終わるな。
何といってもマルスで出せる唯一の海外の列車だからなあ。
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ8【出札】
818 :名無しでGO![]:2015/06/03(水) 02:35:26.85 ID:6q/7j8N90
>>815
何支社管内ですか?
>>816
東海は原券添付が基本。新幹線は原券回収と添付両方いるけど。
乗車券類・切符の規則 第40条 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しでGO![]:2015/06/03(水) 14:40:58.79 ID:6q/7j8N90
>>24
いや、いいんじゃないか?もちろん太線区間が大宮までだったらだが。
今だったら信濃大町→新宿→品川→西大井
の乗車券で信濃大町→新宿→池袋→上野→秋葉原→錦糸町→東京→品川→西大井
と乗車して錦糸町で途中下車扱いで前途放棄するのと変わらないんじゃないのか?
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版 2
931 :名無しでGO![]:2015/06/03(水) 14:44:14.78 ID:6q/7j8N90
>>928
別にいいんじゃないか?
在来線区間だけSuica使えることにして、新幹線区間まで乗り越してきた人は現金収受すればいいだけじゃないのか?
もちろん特急券は別買いで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。