トップページ > 鉄道総合 > 2015年06月02日 > 2ofPQmHt0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210100002000010000000209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目
乗車券類・切符の規則 第39条 [転載禁止]©2ch.net
//// 鉄道板・質問スレッドPart157////
全国ICカード総合スレ Part.10【10種相互利用】 [転載禁止]©2ch.net
【西】赤い青春18きっぷ55枚目【四】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目
140 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 01:18:06.69 ID:2ofPQmHt0
GetEkikaraは(たぶん)県別路線図のページから路線や系統の一覧を取得してる
今は路線図に千石東北ラインが掲載されてなから例外として対応が必用になるね
http://ekikara.jp/newdata/line/0440011.htm
乗車券類・切符の規則 第39条 [転載禁止]©2ch.net
989 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 01:32:18.97 ID:2ofPQmHt0
(1) 京都で新幹線を降りる予定だった。ところが寝過ごして新大阪まで乗ってしまった
(2) 寝過ごした場合、駅員が許可すれば無料で京都まで戻ることができる「事情気の毒」
(3) しかし、京都まで戻って、もう一度在来線で新大阪まで行くのは無駄だよなあ
だってすでに新大阪に着いちゃってるんだから

問題は(2)の部分だよな
たしかに京都まで戻れば追加料金は必用なくなるけど、乗客目線で釈然としない気持ちもわからんでもない
これって、新幹線の特急券の効力が「列車に乗る権利」じゃなくて「改札を通る権利」だと考えればいいのかな
//// 鉄道板・質問スレッドPart157////
484 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 02:28:30.75 ID:2ofPQmHt0
会社によって違います
乗車券類・切符の規則 第39条 [転載禁止]©2ch.net
993 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 04:21:51.23 ID:2ofPQmHt0
>>992
事情気の毒(原因が客にある)と無賃送還(原因が鉄道)はきちんと区別した方がよいのでは
乗車券類・切符の規則 第39条 [転載禁止]©2ch.net
996 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 09:00:44.41 ID:2ofPQmHt0
目的地が次の新幹線停車駅のちょっと手前で、折り返し乗車の方が所要時間が短い時に悲劇が起こる
全国ICカード総合スレ Part.10【10種相互利用】 [転載禁止]©2ch.net
556 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 09:04:29.09 ID:2ofPQmHt0
出汁の味とか餅の形とか食べ物系は鈴鹿山脈〜関ヶ原で分かれるんだけどな
三重県は伊賀地方が関西寄り、それ以外が関東圏と分断されてる
全国ICカード総合スレ Part.10【10種相互利用】 [転載禁止]©2ch.net
562 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 14:42:58.51 ID:2ofPQmHt0
>>559
コインを直接投入する方式の物が一番歴史が古い
全国ICカード総合スレ Part.10【10種相互利用】 [転載禁止]©2ch.net
571 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 22:54:27.43 ID:2ofPQmHt0
フランスも改札がないけど、駅のコンコースでパンチマシンに切符を差し込んで乗車証明を印刷してから乗らないと無賃乗車
たとえ列車や座席が印刷された指定券を持っていても
【西】赤い青春18きっぷ55枚目【四】 [転載禁止]©2ch.net
632 :名無しでGO![sage]:2015/06/02(火) 22:58:43.34 ID:2ofPQmHt0
>>630
払い戻し手数料220円より買い取りの方が損が少なかったんだろ

>>631
C制赤券はだいぶ前から高松の一ヶ所だけになってる
地元民でもない限り現金化にも使えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。