トップページ > 鉄道総合 > 2015年05月23日 > MeMndQIj0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001121000000020108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
ICOCAスレッド 43枚目 [転載禁止]©2ch.net
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 2©2ch.net
スルッとKANSAI Part9 [転載禁止]©2ch.net
オレンジカードを集める人のスレ 31枚目
スルKANアーバンしりとり その30 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ICOCAスレッド 43枚目 [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 09:03:47.32 ID:MeMndQIj0
ヤフオクの寄り値は2200円という売り手にとっては悲惨な状況w

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=ICOCA+%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 2©2ch.net
98 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 10:18:36.98 ID:MeMndQIj0
JR型だと221系はさすがに西の最初の独自形式だから残るにしても
223や225は微妙だし、207は別枠(考動館か尼崎公園?)だろうし。
特急型は681は残っても683は残らないだろうし、
283と285が当落線上くらい。
元々の形式数も意外に少ない。

国鉄型で今後残すべきなのはそれこそ117くらいで、
381でさえ確実ではない以上201や205は残らない可能性が高いし。
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 2©2ch.net
102 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 11:23:35.08 ID:MeMndQIj0
>>101
オレンジカードのSL柄はヤフオクで1100円でも売れ残るし。
カード発売時はSLがなくなってからまだ十数年だったから、人気があったのだろうけど。
京都鉄道博物館 KYOTO RAILWAY MUSEUM 2©2ch.net
103 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 11:30:43.12 ID:MeMndQIj0
>>91
国産の蒸機の最高峰は満鉄パシナ型(キリッ
あれ中国から買い戻せないのかなあ。
スルッとKANSAI Part9 [転載禁止]©2ch.net
122 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 12:30:36.02 ID:MeMndQIj0
能勢電は最近は平野駅助役室で売らなくなったから、
買いそびれた向きは券売機を待つしかないか。
ICOCAスレッド 43枚目 [転載禁止]©2ch.net
637 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 20:04:31.85 ID:MeMndQIj0
トーマスICOCA売り切れ駅はどこ?
オレンジカードを集める人のスレ 31枚目
938 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 20:38:32.07 ID:MeMndQIj0
>>932
まだ1人しか入札していないぞw
スルKANアーバンしりとり その30 [転載禁止]©2ch.net
359 :名無しでGO![sage]:2015/05/23(土) 22:14:52.69 ID:MeMndQIj0
恵我ノ荘 えがのしょう 近鉄南大阪線


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。