トップページ > 鉄道総合 > 2015年04月27日 > fVtDA9vW0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
他スレからのコピペ
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●

書き込みレス一覧

●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
339 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:27:41.58 ID:fVtDA9vW0
>>331
>俺は「男性も身障者も♀車に乗れる」ことを否定するつもりは全くないし、障害者にはできる限りの >配慮をすべきだと思う。しかし、お前の場合はこんなところで屁理屈ばかり垂れていないで現状を >よく考えて行動しなさい。
俺はここに「こういう出来事があった」と動画を貼っただけで、屁理屈以前に自分の意見すら書いてないんだが。
動画に対してレスがついて初めて、皆の書込みに反応したが。

>それは、お前のために列車がとまり、呼ばれる駅員や警察官・他の乗客
>にとっては非常な迷惑に他ならないということだ

ここだけは聞き捨てならないから、他はとにかくここだけは完膚なきまでに論破してさしあげよう。
それはね、「迷惑」とは定義されえないんだよ。

絡んだ人間と絡まれた人間がいて、それで電車遅延とかになるなら、それは当然、絡んだ人間が悪い。
絡まれた人間(この場合は俺)が、「迷惑」とは、論理的に定義され得ないわけ。(ちなみにだが非常ボタン押す行為は鉄道会社自身がそうしろと言っているので、俺は言われた通りにするだけ)。

もしその理屈が成り立つなら、「痴漢されて警察呼ぶのは他の乗客、駅員、警察官への迷惑行為」となるし、
街中を歩いてカツアゲされて警察呼ぶのも警察への迷惑行為、学校でイジメられて教師に相談するのは教師への迷惑行為、となる。

「加害者ではなく被害者が悪い」と言ってるんであって、論理的に成立しえないってことだ。
「迷惑」と感じるのは、むしろ俺だろうが。
まあ、「駅員がきちんと障害者男性乗れるということを告知しないことにより起きたトラブル」という意味では、警察が「駅員・鉄道会社」に対して「迷惑」と感じることはあるかもな。
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
340 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:31:51.98 ID:fVtDA9vW0
>>331
>お前は多分これからも、知らない大衆や世間が悪い、自分は間違っていないとの主張を繰り返す だろうが、
主張じゃなくて「事実」だね。
乗れるという場所に乗ってるだけでから、「正しいか間違ってるか」という以前の問題だし、自分の「主張」「考え方」なんて一切挟んでいない。
ロボットのように淡々と乗っているだけ。
第一、たかが「電車に乗る」という行為に主義も主張もあるかっての。

>お前一人がトラブルを「起こされ」続けたところで世の中が変わることは全くないし、 > 多くの人が迷惑を被るだけという事実をいい加減に学習しなさい。本当に障害者が安心して♀車に
>乗れることを目指しているのならば、国会議員や弁護士などを巻き込んだ運動を展開し、社会の >関心事となる状態を目指すべき
そういうのは俺個人じゃなくて障害者団体とかがやることじゃないの?
あと、「迷惑」という概念が成立しないのは上で書いた通り。

> これをもってこの話題には返信しないので後は好き勝手な主張を繰り返したまえ
>最後に、2ちゃんねるに書かれたお前の主張ごときでは世の中は何も変わらないということを
>お前のために申し添えておく
おいおい、ここまで返信してそりゃないよ、先に言え。冒頭に書いておいてくれれば、俺もこんなに長々と返信しなかったのに。
というか、論客としてあるまじき態度だな。
あんたにそのつもりがないにしても、「まともに議論したら論破できる自信がないから、言いたいことだけ言って、一切の反論は受付けません」って想われても仕方ない。
それと、重ねて書くが、俺は「乗れるという場所に乗っている」だけであり、
「主張」では一切ないので、そこんとこ勘違いしないように。
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
341 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:32:59.55 ID:fVtDA9vW0
>>332
どの動画に対してか具体的に言ってくれないと
反応のしようがない
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
342 :他スレからのコピペ[]:2015/04/27(月) 21:36:49.59 ID:fVtDA9vW0
「(障害者男性であっても、他の客に)あれこれ言われるのが嫌なら他の車両に行けばいいのに」と言う人がたまにいる。
論理的思考力 又は 医学的知識 のどちらか片方でもあれば、こんな発想にはならない。
一体何のために、「障害者男性は乗れる」と書いてあると思ってるんだ。
「電車に乗る」という、健常者には何ら難しくない行為でも、障害者には大変な困難が伴う場合がある。
しかも、ここで言う「医学的知識」ってのは、医師でなくても知っているような水準(レベル)のことであり、あるいはたとえ知識がなくても推論から導ける程度の事だ。

あれこれ言われるのが嫌なら

この理屈だと、「万引きされるのが嫌なら店をたため」「カツアゲされるのが嫌なら街中を歩くな」「学校ではイジメる側ではなくイジメられる側を転校させよう」「女性専用車両に乗らずに痴漢される女は自己責任」と言ってるような暴論だ。
絡まれる側ではなく絡む側に問題があるに決まっている。
そもそも客が客に絡むのがおかしい。
鉄道会社自身が「障害者男性は乗れる」と言っているし、国交省見解でもそうだし、鉄道会社は車内秩序の向上に努める義務があるはずが、鉄道係員でさえたまに「嫌なら他の車両に〜」とノタマウ人がいるから驚きだ。
車内トラブル(車内紛争)を追認していると思われても仕方のない暴言。
そもそも、女性専用車両ステッカー等に「障害者男性は乗れますが、しかし乗ると身の危険を感じます」的な事は書いてないのだから、絡まれる事なんて想定すらしていない。

医学的知識(実際は医学的知識という高尚なものではなく、知識がなくても推測あるいは推論できることも多い)

車椅子も松葉杖もなく外見上は健常者に見える内部障害者であっても、たとえ歩行能力そのものは健常者に匹敵する類の障害者であっても、女性専用車両でなければならない理由はいくらでもある。
聴覚障害者なら、「輸送混乱時の行先変更に対応するため、乗務員のいる車両が望ましい」ので結果としてメス車が最適な場合が多いし、耳の聞こえない者にとって駅ホームを歩くのは最小限にしたいから階段から近いという要素も重要。
アスペルガー症候群なら、個人差は大きいが、人によっては(症状によっては、と言い換えても可)、予め決まった車両や目印のある車両に乗らないと錯乱してしまう事がある。
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
343 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:47:58.96 ID:fVtDA9vW0
冒頭ではなく、書きたいことを書いた後に一方的に

> これをもってこの話題には返信しないので後は好き勝手な主張を繰り返したまえ 最後に、2ちゃんねるに書かれたお前の主張ごときでは世の中は何も変わらないということを お前のために申し添えておく

と捨て台詞を吐いて、まともに俺と議論すると100%負ける(まあ本来議論に勝敗なんてないが)から逃亡した腰抜けの書込みを、第三者の読者様が勘違いするとマズイので、一応軽く指摘しておく。
第三者の読者は俺達の細かいやり取りなんていちいち見てないかもしれないから、ここでは箇条書きでまとめるね。

●俺は「乗れると言われた場所に乗っている」「非常ボタン押すように言われたから押している」だけであり、
そもそも、自分の「主義・主張」自体を言っていない(ゆえに、この捨て台詞のように「主張」とか言われても困る、そもそも俺は何も「主張」などしていない)。
というか、たかが「電車に乗る」という行為で、どうして「主張」になるのかが皆目分からない。
●「迷惑」という言葉の定義。絡んだ人間と絡まれた人間で、「絡まれた人間が迷惑行為をしている」というのは論理的に成立しえない。
電車ん中でトラブルが起こり電車が遅延したら、それは「絡んだほうが悪い」に決まってるので、「絡んだほうが悪い」というこの人の書込みは論理破綻している。別に電車ん中じゃなくて、街中のカツアゲとかも同じだが。
●この人は最後は捨て台詞で議論放棄したが、それまでの文章を見るに議論する気があったようなのだが、「関東の話と関西の話をゴッチャにしている」という点と、あとは論理以前に「関東の事情を知らない」という単なる事実誤認がある。

<代替策>
なお、これだとこの人の悪口を言ってるようになってしまうので、誉めてもおく。
この人は「そういうことをしたいなら、弁護士なり国会議員なり巻き込んだ運動を展開しろ」と言っている。
人を批判するだけして代案を示さない人がいる一方、この人はこういった代案(代替策)をきちんと示しているので、ここは評価に値する。人を批判するなら、「ではどうすればよいか」も示さないとね。
ただ残念なのは、俺は「主義や主張」など無く、単に乗れるという場所に乗っているだけなので、代案も何もないという事。俺が「主張」をしてるという勘違いが前提にあるのが残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。