トップページ > 鉄道総合 > 2015年04月27日 > FUKDwyUe0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●

書き込みレス一覧

●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
334 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:08:56.87 ID:FUKDwyUe0
>なによりもお前の言う1日に何度も「起こされた」トラブルがそれを証明している
>一般大衆が知らないことを知らないという理由で大衆をバカ呼ばわりするお前の方が
>よっぽどバカではないのか⁉︎
まず、「起こされたトラブル」が、俺がこのスレに挙げた動画(=JR西日本)のものか、それとも関東か、による。
ここの前提をハッキリさせないと、議論がかみ合わないので、まずそこをハッキリさせよう。

俺が言った「女性専用車に男がいたら障害者と推論ができて当然」というのは、関東の話だ。
西日本の場合、ステッカーに(一部例外を除き)障害者乗車可の旨を書いてないので、「障害者男性乗れる」と知らない人がいても、不思議ではない。

関東の場合は、知らない奴はバカだと思うけどね。

>一般大衆が知らないことを知らないという理由で大衆をバカ呼ばわりするお前の方が
>よっぽどバカではないのか⁉︎
関東の場合、京浜急行電鉄を除けば、ステッカーに「身体の不自由な方は乗れる」と貼ってあるし、確認した限りでは、東急・メトロ・西武・東武・JR東・TXでは車内放送でも「体の不自由な人は乗れる」と言っている。
数年前には「障害者の男は乗れるのに追い出される」って読売新聞の記事になったこともあるし、
「障害者が乗れる」ということを知らないというのは、昔ならとにかく、2015年現在、それはバカと言うしかない。

で、これも、あんたは、「そもそも障害者男性が乗れるということを知らない」という論点と、「それは知っているが、その男性(俺)が障害者ということが分からなかった」という論点だと、違ってくるので、
まずは、そういった論点をハッキリさせてくれ。どっちの論点なんだ、あんた。
ということで、「関東関西ひっくるめた話か、それとも関西限定の話か」ということと、「障害者が乗れる事自体知らないという話か、それとも、それは知っているが当該男性が障害者と分からなかった場合」か、この2要素をハッキリしてくれないと、議論の前提が成立しない
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
335 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:11:13.91 ID:FUKDwyUe0
>>329
>「障害者男性は乗れる」を知らない人は、少なくとも関東にはほとんどいないぞ。
>それこそ何を根拠にそう言えるのだ

根拠? 明確な論証を求めているわけ?
明確な論証は不可能でしょ、そんなの。

「大多数の車は制限速度を破っている(守ってない)」という常識的なことには明らかであることも、
いざそれを証明しようとしたら、その証明は不可能だし。
(というか、警視庁だか警察庁だかは、「大多数の車は制限速度を守っている」さえ言ってそう)
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
336 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:15:05.79 ID:FUKDwyUe0
>仮にお前が聞いた関東の人間が「障害者男性は乗れる」と答えたとしても、
>それは障害者は気の毒だからというモラルを背景とした推測にすぎない。なぜならば、
> 乗れるとか乗れないとかの法律・規則・表示・広告・メッセージや放送等の文言を一般の人が
>目にすることはほとんどないし、唯一目にするのは女性「専用」またはwomen only と書かれた
>車体のステッカーしかないからだ。「専用」と書かれている以上他に解釈のしようがないし、
> 鉄道会社によって違いはあるものの、障害者・・・と言った但し書き等もほとんど見当たらない
>(表示しているところもある)。さらに、障害者男性は乗れると書かれていたとしても外見が
>健常者と見分けが付かなければ前記の理由からトラブルを「起こされ」ても当然ではないか
>(健常者が乗ったとしても違法ではないが・・・)
上にも書いたが、「関西の話か、関東の話か」ということと、「障害者が乗れるということ自体を知らないのか、それとも、知っていたが当該旅客男性を障害者と判断できなかったのか」が
ハッキリしないと、この質問には答えようがない。

一応、文脈から考えると、「関東の人間が」とあるので、関東のことを言ってるとすると、
考え方云々以前にそもそも事実誤認だよ。
関東の場合、「障害者」云々の但し書きは「ほとんどの鉄道会社」(というか京急以外)のステッカーにあるし、車内放送まであるし。

よって、あんたの「一般一が目にすることはほとんどない」も「但し書き等もほとんど見当たらない」は、関西においてはそうであっても、関東においてはそもそも事実誤認。見解・解釈・考え方などの以前の問題として、、事実認識自体が間違ってますよ、あんた。

>健常者と見分けが付かなければ前記の理由からトラブルを「起こされ」ても当然ではないか
ここは個人の考え方にもよるが、「当然」ではないだろう。トラブルを起こすほうが悪いのは当たり前。なぜ、トラブルを起こされて当然なのか。夜道を歩けば昼間よりは交通事故やカツアゲの危険が高いかもしれないが、だからといって、そういうのを起こされて「当然」か?
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
337 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:20:11.11 ID:FUKDwyUe0
>>330
>「障害者が乗れるということを知らなかった人」というのは今まで1人しかいなかった
> どういう統計を取ったのだ?

統計なんて大げさなもんじゃないし、正確な統計なんて個人にできるわけがない。

2013年以降に関東で今まで俺に絡んできた人間で、「メス車に障害者男性は乗れる」ということを知らなかったのが1人だということ。
ステッカーに「障害者乗れる」云々が記載される以前の、例えば2005年やら2006年やらは、もっと大量に「障害者乗れると知らなかった人」がいたけどね。

>お前の周りには1人しか人間がいないのか?
> 1人に聞いてその1人が知らなかったのか?

この2行は俺の文章のどこをどう読んだらこの2行が出てくるのか分からないので返事のしようがない
●JR連合・西労組を語るスレ vol.6●
338 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2015/04/27(月) 21:21:02.52 ID:FUKDwyUe0
> 鉄道事業者や国交省にアピールしないとお前の目指すところの「身障者は♀車に乗れる」状態を
>広告してもらえないし、広告や案内・メッセージ(表示)がないと世間の人々も自分に関係がない限り
>そんなことは考えないだろう⁉︎

関西の鉄道会社に対してはとにかく、関東の鉄道会社に対しては、ステッカーにも放送にも「障害者は乗れる」とあるのに、これ以上何を要求すればいいんだ?
考え付くには、「内部障害者も乗れます」という文言をつけてもらうなり、札幌市営地下鉄の名前を参考に「女性・障害者専用車両」にするとか?
ただ、単に「障害者は乗れる」という状態だけなら、現状でいんじゃね?
「内部障害者も乗りやすうk」というと、次の段階になるけど、あんたの言う「障害者はメス車に乗れる」という段階なら、関東の場合は現状でいいかと。


>だから現状においてお前はトラブルを「起こされ」ているし、これからも「起こされ」続けるんだよ
>そんなことすらわからないのか

世の中にはあんたの想像もつかないようなバカがいるんだよ。
俺だって、「女性専用車両に乗ってる男が障害者男性と推論できないバカ」や、「昼間にライト点けている車は意図的にライト点けていると知らないバカ」がいることは、想像・想定してないし。
俺にとっては「そんなこと」も分からないバカがいることは想定してないように、あんたには、あんたにとって想定すらできないような「ばか」が、俺ってことなんじゃないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。