トップページ > 鉄道総合 > 2015年03月25日 > 4cyNLXgl0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart93 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart93 [転載禁止]©2ch.net
275 :名無しでGO![]:2015/03/25(水) 17:22:08.79 ID:4cyNLXgl0
>>213
371系の甲種は29日、31日って
なんで2日あるわけ?

あと、日車に行かないで直行ってことなんだけど、
改造しないで、走らせるのか??

関東経由のが近いけど、名古屋経由ってことなんだよね?

#情弱
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart93 [転載禁止]©2ch.net
277 :名無しでGO![]:2015/03/25(水) 17:34:22.27 ID:4cyNLXgl0
>>275
自己解決
直接行かないんだ。
でも、なぜ、他社の工場へ行くんだ?

どこで一日留置されるんだ?
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart93 [転載禁止]©2ch.net
282 :名無しでGO![]:2015/03/25(水) 18:31:23.45 ID:4cyNLXgl0
>>280
富士急には直接行かない。
有料の情報サイトに行き先が出てるぞ。

関東は通らないってウワサだけどね。
八王子経由だとして、29日31日と長いことかける必要あるのか?
数時間で行けるでしょ。
だから、中央西線経由だと思う。
静岡を29日深夜に出て、30日午前中から稲沢で留置、31日に他社の工場へ向け出発って感じかな。
※これは、妄想です。
自分の妄想当たるけどなw
30日になれば、今どこにいるかわかるでしょ。
それで、31日の動きが推測できるね。
ってか、自走は甲種になるのか?
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart93 [転載禁止]©2ch.net
292 :名無しでGO![]:2015/03/25(水) 20:53:43.26 ID:4cyNLXgl0
>>285
えっ、そんなことになってるの?
連結部だけ見たら371系同士が連結しているみたいじゃん。
1編成しかないのに。
それはそれでいいな。
ってことは自走じゃないの?

で、行先は長野でしょ。
どこ経由で行くんだ?
自走だとしたら運転実績がある名古屋・中央西線経由か?
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart93 [転載禁止]©2ch.net
294 :名無しでGO![]:2015/03/25(水) 20:58:44.25 ID:4cyNLXgl0
>>285
今画像で確認した。
先頭同士が連結してたね。
反射板も付いていたから、
この状態で甲種輸送決定だね。
機関車牽引ってことが分かったから、
これで、走行路線が全く分からなくなった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。