トップページ > 鉄道総合 > 2015年02月23日 > S699F8Q/0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 19列車目◇◆◇
北海道&東日本パス PART41 [転載禁止]©2ch.net
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■

書き込みレス一覧

◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 19列車目◇◆◇
353 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 20:23:04.87 ID:S699F8Q/0
結局、蓋を開けたら新幹線、というか特急の客が減り、バスに流れるんじゃないの?
特に、関西〜富山とか、新潟〜富山とか。
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 19列車目◇◆◇
355 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 20:45:25.21 ID:S699F8Q/0
上野東京ライン、副都心線〜東横線直通より酷いダイヤだな。
東京始発がほぼ壊滅。

>>354
なるほど。
むしろ、地域間格差が広がりそうだな。
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 19列車目◇◆◇
362 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 21:56:13.83 ID:S699F8Q/0
>>361
あと、盛岡〜好摩もな。

18きっぷ、今年いっぱいらしいぞ。
もしくは、青函と並行三セク入れて2万円にするとか。
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 19列車目◇◆◇
376 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 23:20:42.17 ID:S699F8Q/0
>>372
いや、束の上層部は・・・

あそこ、フリーきっぷは儲からないからどんどん改悪しろ、って考えているし。
正直、東北の復興を妨げている一因じゃないか?
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 19列車目◇◆◇
377 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 23:22:31.40 ID:S699F8Q/0
>>365
そっちの方は東北道と並行しているし、バスに流れているね。

>>374
関越道の渋滞さえなければ快適だね。
今や、長野は鉄道で行くのは中途半端で、クルマの方がずっと便利。
軽井沢なんか、週末の度にICから駅まで渋滞しているくらいだし。
北海道&東日本パス PART41 [転載禁止]©2ch.net
190 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 23:23:54.82 ID:S699F8Q/0
>>189
とにかく、

「儲からないフリーきっぷはどんどん改悪しろ!」とか、「若者から金を巻き上げろ!」

だからな。
こういう事は、10年後に痛い目に遭うと思うよ。
野球みたいに、老人ばかり相手にしていたら先細り。
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 18枚目■
489 :名無しでGO![sage]:2015/02/23(月) 23:29:31.12 ID:S699F8Q/0
ETCの割引も縮小
フリーきっぷも改悪


若者が東日本エリアから離れていく。
今なら格安バスやLCCで、青森まで行くより安く、九州や沖縄までいけるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。