トップページ > 鉄道総合 > 2015年02月13日 > FVD7TlGP0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012100000000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
32
◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net

書き込みレス一覧

◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目
32 :名無しでGO![sage]:2015/02/13(金) 02:33:01.33 ID:FVD7TlGP0
こんなの作ったんですが、よければ。(.NET Framework 4.5が必要)
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se509226.html
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
217 :名無しでGO![sage]:2015/02/13(金) 03:00:28.58 ID:FVD7TlGP0
久下田駅北側の県道166号線跨線橋かな。
◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目
35 :32[sage]:2015/02/13(金) 03:18:36.03 ID:FVD7TlGP0
あー、それは確かに。そうかも。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
221 :名無しでGO![sage]:2015/02/13(金) 04:03:10.33 ID:FVD7TlGP0
>>218
だからフェンスの脇から撮ってるんでしょ。この角度は。
あそこで線路の真上から撮りたければ、脚立使うよりもミラーレスとかで
金網の隙間にレンズ押し当てる方がいいんでない?
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
233 :名無しでGO![sage]:2015/02/13(金) 21:39:41.73 ID:FVD7TlGP0
イベント運行と実用定常運行を比べても仕方ないんじゃ?
「やはり野におけ」と言うか、SLが都市内路線には似合わないのは自明。
ましてや線路付け替えの費用かけるほどの意味はないでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。