トップページ > 鉄道総合 > 2015年02月02日 > JcYAoJC50

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000020100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
京都鉄道博物館 Kyoto Railway Museum 1館目

書き込みレス一覧

【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
32 :名無しでGO![]:2015/02/02(月) 09:21:16.88 ID:JcYAoJC50
C61を現役時代の仕様に戻せば25パーミルぐらい登れるけど、ブレーキがなぁ。
今のままで軸重だけアップできないもんかね。横川は、転車台かY線の設置ができないも
んかね。観光客の多い場所だし、人気スポットになると思うが。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
35 :名無しでGO![]:2015/02/02(月) 11:30:41.42 ID:JcYAoJC50
>>33
DLの方が蒸気と協調しやすい。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
43 :名無しでGO![]:2015/02/02(月) 17:37:50.89 ID:JcYAoJC50
>>40
夜汽車いかねぇの?乗り鉄する方が楽しいと思うけど。
京都鉄道博物館 Kyoto Railway Museum 1館目
429 :名無しでGO![]:2015/02/02(月) 17:47:56.15 ID:JcYAoJC50
山陰本線旧線で蒸気の動態保存運転すればイイのになぁ。
酉は、旧客潰しちまったのが残念過ぎる。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
46 :名無しでGO![]:2015/02/02(月) 19:41:17.17 ID:JcYAoJC50
>>45
重連で25パーミル登ってくるなんて、考えただけでも熱いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。