トップページ > 鉄道総合 > 2015年01月31日 > kErozW2c0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000002001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
臨時列車ネタ列車スレ4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
4 :名無しでGO![sage]:2015/01/31(土) 08:25:19.40 ID:kErozW2c0
あおなみの大鉄C56、2016年度って書いてあるけど、これは多分下半期に走らせそうだな
夏場は今年やるジェームスくんを来年も引き続きやるだろうから、少なくともトーマスイベントが完全終了してからの引渡しだろうな

なに? ジェームスのままであおなみを?
面白いだろうけど227を3日でトーマスから通常仕様に復元出来る程度の技術力だし、それは無いんじゃないかなぁ(小並感)
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
6 :名無しでGO![sage]:2015/01/31(土) 08:53:48.26 ID:kErozW2c0
>>5
トラストが国民にお布施して復活させてくれとお願いするしかないからな。
あれは国民の募金によってでしか動かせられない釜だからな。

で、結果はATS設置費が半分しか集まらずボイラーも腐食のためお釈迦様入り。
そのままなのも可哀想なので、大鉄が転車台の飾り用にお借りしている状態。
臨時列車ネタ列車スレ4 [転載禁止]©2ch.net
251 :名無しでGO![sage]:2015/01/31(土) 18:14:22.00 ID:kErozW2c0
でも、ばん物関連で唯一4月18・19日だけ設定無いってのも腑に落ちないんだよなぁ。
客車の方は水上物語・碓氷物語で使用するけども。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
11 :名無しでGO![sage]:2015/01/31(土) 18:33:13.82 ID:kErozW2c0
選出されたC57 117って、日豊本線のお召し機なんだな。
今回はその通常仕様を再現してるようだが。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net
14 :名無しでGO![sage]:2015/01/31(土) 21:09:38.16 ID:kErozW2c0
>>13
ところがどっこい、春季で横川行きでSLになるのは、5月31日だけなんだよね〜。
他はD51牽引でも全て高崎行き。
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20150123.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。