トップページ > 鉄道総合 > 2015年01月30日 > UXXvzYDp0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
JR東日本アンチスレ Part47 [転載禁止]©2ch.net
関東ではICカードの振替輸送ができないのか

書き込みレス一覧

JR東日本アンチスレ Part47 [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しでGO![]:2015/01/30(金) 17:44:13.33 ID:UXXvzYDp0
>>261
俺がコピペ爆撃するとどんなメリットがあるの?束厨のメリットならすぐわかるけど。
>>262
束厨がか。
>>264
じゃ、どんな方法があるの?そもそも「従来の方法」で出来る本数と出来ない本数ってのを
武蔵野線においては具体的に何本で線引してるわけ?まずそこをできれば理由とともに呈示してくれ。
俺は別に「複線を複々線に」などしなければ荒唐無稽だって数字出してないんで。別途理由あるんでしょ?
>電車は・・・乗務員は・・・配線の問題は・・・
これを言い訳にしていて「増発しないことを正当化できない」路線っていつどこにあるんだろ?
いつでもどこでも全て鉄道会社は限界まで努力してます、これ以上余地は有りませんで思考停止して馬鹿になれ、って事?
全部束自身に原因が起因してるもので「束の努力では如何ともしがたい外部要因」じゃないし。
全然他者のせいにならない。配線がどうの、も言い訳説明が全然できてないし。
>お前が説明しろってことは
出来ると投げかけられてることに対して出来ないと理由添えて説明するのは当然の流れ。更に客と事業者の関係でも「できない理由」事業者が
説明するのが一般常識。そしてお前が「事業者でないならなぜ出来ないと言い張りたがるか」動機を聞いてもダンマリ。
JR東日本アンチスレ Part47 [転載禁止]©2ch.net
321 :名無しでGO![]:2015/01/30(金) 18:03:31.52 ID:UXXvzYDp0
>>264
>貨物列車ですが
「エア」貨物列車なんて増発できない理由には全くなりません。ピーク時も他の時間帯も具体的に何本貨物が?に全然答えがない
んですが(笑) 片側2本反対側ゼロに反論無いんですか?
ゼロなら貨物は増発阻害要因には一切なりませんよね。2本でも現状の14本や近く実施される改正後の本数が限界値とはとても思え
ません。で、27本は無理とすれば何本なら可能なんですか?
>山手線の話は
あれ?束担当氏が出来る本数って言ってる事提示しませんでしたっけ?その束関係者は「嘘つき」なんですかね?
実際他線区と比較しても出来ない本数にはとても思えませんが。
>気付いたようですね
誰が言った?勝手に曲解しないでくれる?「本数ケチって詰め込んで混雑させると「無駄に」停車時間が長くなって後ろがつかえる」
というのは決して「限界の根拠にはならない」言ったはずだが。
もっとケチケチしないで本数増やして混雑緩和し停車時間を短くなるようすればいいだけ。
>>265
うわーんは言ってませんが現にそんなことないじゃないですか。早く501投入時期と増発時期を一覧にしてみなさい。
他の形式でもいいと言う事は501や701だからこそよかったと言う理由もロングだからこそ良かったと言う理由もない。
JR東日本アンチスレ Part47 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しでGO![]:2015/01/30(金) 18:24:11.68 ID:UXXvzYDp0
>>277
答えに窮したので苦し紛れだそうです、その>>272〜>>276の底辺蛆虫低脳ガラクタキチガイゴミは。
>>314
まああの通り頭悪いからね。底辺丸出しな>>278〜>>313の蛆虫低脳ガラクタキチガイゴミ。
>>315
で、雪降らなくても予定通り間引きするとか信じられない無能バカをな。何のためにやるんだか。
単なる「経費節減の大義名分できた」雪降らなくても「コスト削減利益率アップ既得権だ」(笑)
>>317>>318>>319
客には何もメリット無いよね。デメリットはあるけど。
ICで通ろうとする客にも前に非IC客が戸惑うことでスムーズな列の流れが阻害されるデメリットしか無い。
これでメリット有るのはまたしても経費ケチって利益をアップ、な鉄道会社だけでしょ。
こんなのが「日本のおもてなし」なんて代表されると日本の価値下げるだけで迷惑。
実際、テレビ等での「全て素晴らしい絶賛しまくり」と違って外国人に日本の「交通分野」ってそれほど高評価じゃないんだよね。
関東ではICカードの振替輸送ができないのか
346 :名無しでGO![]:2015/01/30(金) 18:53:12.61 ID:UXXvzYDp0
>>344
20時間離して文体を一生懸命変えました、ってやれば他人だと思ってもらえると?幼稚だねえ(笑)
話の中身だって結局において一緒じゃん。考え方からキチガイの一言で片づけたがるところから、動機聞いても
自身の書き込みレス番明細聞いても一切答えないで逃亡するところから。どこが別人?(爆笑)
>>345
「無料だと思いこみ」→バカじゃねえ?無料でなんか誰が要求した?運賃に含まれてる話だよ。輸送契約に対価払ってるんだから。
契約内容に傷つけるのは客ではなく鉄道会社なんだから少しでも迷惑かけないよう責任取るのは良心あれば普通の事。
しかも今まで切符でやってるわけだしICSFでもやってるところがある。で、やらなければ比較上劣った評価されるのは常識。
サービスは基本的には経費計算で運賃に含まれてる。冷房車になったから冷房料金徴収したか?エレベータ付けると有料で乗せるのか?
お前の方が余程無知な持論のようだが。しかも動機は「如何に鉄道会社を甘やかすか」以外ない。
折しもお前って今やってる病院ドラマの高嶋政伸の無能「院長代理」と方向が同じだな。
「どう見ても根拠がない」→どう見ても別人の根拠がない。下手すぎて何処から見てもバレバレだし。
で、お前の言う「需要」と「わがまま」ってどんな基準で仕分けしたと?説明聞きたいね。
常磐線に需要ってどの程度あったの?それはどこを根拠やソースにして言ってるの?
現状見るとどう見ても「少数派」で多数派は「要らない」「迷惑」って行動になってるけど。
で、またきちがいを平仮名と片仮名変えただけ(笑)
「筋が通ってる」→自画自賛が恥ずかしくないとは(笑)
JR東日本アンチスレ Part47 [転載禁止]©2ch.net
327 :名無しでGO![]:2015/01/30(金) 19:05:02.44 ID:UXXvzYDp0
>>324
言ってるじゃない。同規格の他線区と参考にしてもって。
だからそれを否定したければ否定する理由を添えて反論すればいいだけ。
ってか、それをしなければ否定はできない。
>エアでも設定されては
されてるの?そおはっきりして。具体的に何本設定されてるの?
しかも現に設定されてたってそんなに「エアになるもの」当然見直しの余地がないか検討対象になるのが
世の中の常識ってものだ。
>聞いたこと有りません。
あれ?以前別スレでちゃんと提示したよ。正確なとことは必要なら後で探すけど確か昨年4月3日朝日新聞千葉版。
千葉県内の図書館とかどっかその頃の分保存したあるとこあるかもしれないから調べてみれば?
>>325
反論してるじゃない(笑)そのRJの言い方もおかしいって。具体的に推移示して。
君は推移を言ってみなって言われても答えない癖に何を言ってるの?
記憶喪失して同じ言い訳繰り返してるとバカなの?じゃ君はバカだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。