トップページ > 鉄道総合 > 2015年01月24日 > NGgrwgGL0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾八¥$£●○©2ch.net

書き込みレス一覧

●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾八¥$£●○©2ch.net
35 :名無しでGO![sage]:2015/01/24(土) 12:59:03.28 ID:NGgrwgGL0
http://news.livedoor.com/article/detail/9704372/

安倍晋三首相が2億ドルの中東支援を表明したから人質事件が起きたなどとして、ネット上の一部で、その責任を問う声が相次いでいる。
中には、安倍首相自身が人質になれ、という極論まで出ている有様だ。

身代金を支払わなければ日本人2人を殺害するとした人質事件で、イスラム国が期限としたのは2015年1月23日午後ともされている。
そんな緊迫した状況の中で、ネット上では、事件を巡って署名活動も始まった。
●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾八¥$£●○©2ch.net
36 :名無しでGO![sage]:2015/01/24(土) 12:59:31.26 ID:NGgrwgGL0
署名サイトには、約1万人が応じる
「イスラム国周辺国への2億ドルの人道支援を留保し、日本人人質の人命を救ってください」

署名サイト「change.org」では、首相官邸や外務省に向けてこんな呼びかけがなされ、20日から署名活動が始まった。

そこでは、支援の留保を求める理由として、安倍首相が「対イスラム国支援」と位置づけたことが事件につながったことを挙げている。
日本をテロの標的にさせる可能性を作った責任は安倍首相にあり、「これ以上、テロとの『新たな戦争』に日本を巻き込むことのないよう、
最善の努力をしてください」と訴えている。
●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾八¥$£●○©2ch.net
37 :名無しでGO![sage]:2015/01/24(土) 12:59:58.57 ID:NGgrwgGL0
ネット上では、イスラム国は14年末から身代金要求をしており、日本政府としてそのことを把握していたにもかかわらず、
安倍首相が中東を訪問して支援を表明したことにも批判が出ている。前出の署名には、賛同のコメントも書き込まれ、
22日夕までに1万人ほどが応じている。

生活の党の山本太郎参院議員もツイッターで、「情報がありながら対応せず、事態を悪化させた責任を」として、
署名の呼びかけと同様に、人質を救出するために、2億ドルの支援を中止することを安倍首相に求めた。

さらに、安倍首相に対して、もっと厳しい責任の取り方を求める声も出た。

元防衛官僚の柳澤協二さんは、ジャーナリスト岩上安身さんによるインタビューで、「唯一、人質の命を救う手段」だとして、
安倍首相自身が辞任することが必要だとした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。