トップページ > 鉄道総合 > 2015年01月16日 > 5aX9GfYn0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010120000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
乗車券類・切符の規則 第37条

書き込みレス一覧

乗車券類・切符の規則 第37条
957 :名無しでGO![sage]:2015/01/16(金) 08:46:40.53 ID:5aX9GfYn0
そういえば今でもJR時刻表には定期券と併用して自由席に乗れますみたいな注記が入ってるんだっけ?
乗車券類・切符の規則 第37条
964 :名無しでGO![sage]:2015/01/16(金) 10:54:51.88 ID:5aX9GfYn0
>>962
今でもやっぱりそうなんだ。

それはそうとして、
>>958
新宿立川の定期を持っていて、何故秋葉原?
秋葉原→新宿の乗車券と併用したの?

定期で乗れないが正解だとしても、俺はこの場合ば乗せざるを得ないと思う。
規則云々の問題じゃないし、裁判やったらJR負けると思う
乗車券類・切符の規則 第37条
966 :名無しでGO![sage]:2015/01/16(金) 11:03:51.20 ID:5aX9GfYn0
>>965
フリーエリアとの併用で選択乗車などを認めるのは反対なので、前者
正解はJR西日本に聞いてくれ
乗車券類・切符の規則 第37条
971 :名無しでGO![sage]:2015/01/16(金) 11:34:22.62 ID:5aX9GfYn0
どっちにしても基4は関係ないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。