トップページ > 鉄道総合 > 2014年08月29日 > ttB6EjHWi

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【マルス・POS】端末券総合スレMR28【感熱化】
乗車券類・切符の規則 第35条

書き込みレス一覧

【マルス・POS】端末券総合スレMR28【感熱化】
303 :名無しでGO![sage]:2014/08/29(金) 14:22:04.50 ID:ttB6EjHWi
西POSはBRT運賃に対応してなかったが、それは改善されたんだろうか
乗車券類・切符の規則 第35条
926 :名無しでGO![sage]:2014/08/29(金) 15:00:22.03 ID:ttB6EjHWi
いや、言う自由も言う権利もある
それが通らないってだけで

理解出来てないのはID:MuGnP5YI0だけだと思うけど
乗車券類・切符の規則 第35条
927 :名無しでGO![sage]:2014/08/29(金) 15:06:17.31 ID:ttB6EjHWi
ああ、あと携帯で自演してID:HRvwq973Oも

「上野〜東京100円で乗せろ、ダメなら乗らない」と言う条件で契約を締結するよう交渉するのはどうぞご自由に。
ただ、そんな主張が通ることはない。

株主の件は全く意味のない主張。
株主優待券持っていれば1枚で2割、2枚で4割引くというだけの話。
株主優待で半額にしろと主張するのは自由だが、通ることはない。

そもそも特別企画乗車券など規則にない契約方法など山ほどあるんだがな
乗車券類・切符の規則 第35条
933 :名無しでGO![sage]:2014/08/29(金) 15:51:17.38 ID:ttB6EjHWi
>>931
いつからここは上野〜東京を100円で乗りたい乞食のスレになったんだ
乗車券類・切符の規則 第35条
936 :名無しでGO![sage]:2014/08/29(金) 16:05:10.27 ID:ttB6EjHWi
>>934
客「旅客営業規則によらない運送契約を締結したい」
JR「出来ません」
双方不同意により、契約は締結されない

これだけの話じゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。