トップページ > 鉄道総合 > 2013年04月22日 > oA0mb8vi0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
JR総連・東労組を語るスレvol107

書き込みレス一覧

JR総連・東労組を語るスレvol107
567 :名無しでGO![sage]:2013/04/22(月) 08:30:57.86 ID:oA0mb8vi0
定期的にスーツ出勤ネタが出てくるね。
べつに役員でもないし、奨励しようとしなかろうとどっちでもいいけどさ。
ただ、スーツが嫌な理由がいまいちわからないんだけど、学生の制服みたいに縛られてる感が嫌なの?
大人が手軽に着られてまともに見られる一番楽な格好って思うんだけどなぁ。

個人的には、私服だと「あいつダセー」と思われないように、毎日気を使って選ばなきゃならないほうが
面倒に感じるから、仮に私服推奨になってもスーツがいいわw
JR総連・東労組を語るスレvol107
598 :名無しでGO![sage]:2013/04/22(月) 20:08:07.98 ID:oA0mb8vi0
べつにいいよ、そんなに私服がいいなら私服で行けばいいんだからさ。
逆らったからってクビになるわけじゃあるまいし。

おしゃれな人とか服に金をかけてる人は、休みのときだけじゃなく
出勤のときにもそういう服を着ていたいって思うもんなのかね。
正直、無頓着な自分にとっては、スーツほどありがたいものは無いよw
仕事帰りの買い物や飲み会だって、スーツで困ることは無いし。
世間にどう見られるとかじゃなくて、楽だからスーツがいいって言う人は少数なのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。