トップページ > 鉄道総合 > 2012年11月08日 > aZyMKwKPO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010011000001100100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
JR東日本アンチスレ Part22

書き込みレス一覧

JR東日本アンチスレ Part22
681 :名無しでGO![sage]:2012/11/08(木) 05:34:20.37 ID:aZyMKwKPO
>>667
車内が特に狭苦しい811系0番台より701系のほうが実は多く座れるという滑稽な仕様(大爆笑)
短距離利用者が多くて朝夕を中心に激混みする路線なら確実に701系のほうが有利。
811系は福北間の輸送や西鉄や高速バスとの都市間輸送争いを視野に入れて作られたから役割そのものが違う。鹿児島本線の場合は博多から乗車時間が1時間前後になる場合も多々ある。
現に東北の都市と近い性格を持つ熊本や大分はロングのほうが使い勝手がいい。
JR東日本アンチスレ Part22
684 :名無しでGO![sage]:2012/11/08(木) 08:42:29.74 ID:aZyMKwKPO
福北みたいに腐っても政令指定都市同士を結ぶ都市間輸送と東北の田舎の都市間輸送(笑)と同じ土俵で語りたがる物分かりの悪い馬鹿が相手だと疲れる。
無理して少ないパイを奪い合ったってハイリスクローリターンなんだよ。それどころか共倒れしちまうそ。双方が補い合う形で共存しているんだから問題ないだろうに。
JR東日本アンチスレ Part22
685 :名無しでGO![sage]:2012/11/08(木) 09:07:58.29 ID:aZyMKwKPO
仙台駅から列車で5〜10分も行けば田んぼだらけの仙台都市圏(笑)

一方の福岡都市圏は古賀博多〜都府楼南くらいまで市街地が続く。北九州も門司港〜折尾は工業地帯やマンションだらけ。

この差はでかい。
JR東日本アンチスレ Part22
694 :名無しでGO![sage]:2012/11/08(木) 15:54:29.01 ID:aZyMKwKPO
21世紀に入っても415系(種車は113系初期車w)なんかで急行料金をぼったくった酉には勝てませんw
JR東日本アンチスレ Part22
695 :名無しでGO![sage]:2012/11/08(木) 16:31:34.07 ID:aZyMKwKPO
俺は西日本エリアに行った時は極力酉を使わないようにしている。このように心底腐った隠蔽大好きなクロスキチガイの会社に金なんか落としたくないから。
JR東日本アンチスレ Part22
704 :名無しでGO![sage]:2012/11/08(木) 19:52:11.20 ID:aZyMKwKPO
さらに酉は職場に監視カメラまで入れて監視する異常っぷり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。