トップページ > 鉄道総合 > 2012年09月26日 > ZAvKkakH0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版
なぜJR九州はアミュプラザ熊本を作らないのか?
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 7枚目

書き込みレス一覧

自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版
811 :名無しでGO![]:2012/09/26(水) 00:49:33.33 ID:ZAvKkakH0
宮崎駅と同じ改札口形態だった帯広駅はしっかり自動改札機入れたがな。
帯広や釧路も札幌からの特急客を相手に自動改札を入れたような感じだ。

結局、福岡からの特急がほとんど来ない宮崎はJRQから投資価値なしの場末路線扱いされてんだよ。
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版
812 :名無しでGO![]:2012/09/26(水) 00:57:22.38 ID:ZAvKkakH0
帯広駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E5%B8%AF%E5%BA%83%E9%A7%85%E6%94%B9%E6%9C%AD%E5%8F%A3.jpg
http://hacchi-no-he.net/line/nemuro/station/0250_obihiro.htm
http://www.tsuchibuta.com/jr-hokkaido/nemuroline/26obihiro/26obihiro.htm
なぜJR九州はアミュプラザ熊本を作らないのか?
62 :名無しでGO![]:2012/09/26(水) 21:30:24.29 ID:ZAvKkakH0
>>60-61
祗園橋〜長六橋〜辛島町経由の白川沿い一直線ルートがあるだろ。
過去の熊本スレの市電高規格高架線妄想でもこっち沿いがあげられていたわな。

駅ビルにしても基本は商業施設前提で、加えて歴史だの公共系だのを混ぜる案が訴状に挙がってるわけで。
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 7枚目
885 :名無しでGO![]:2012/09/26(水) 23:59:23.71 ID:ZAvKkakH0
九州内の県庁所在地・政令市のうち、SUGOCAが市内のJR全駅で利用できる
福岡市、熊本市、長崎市


北九州市;日田彦山線区間がアウト
大分市:竹中駅だけアウト
佐賀市:鍋島・久保田駅がアウト
宮崎市:orz
鹿児島市:竜ヶ水駅と前之浜駅、生見駅がアウト。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。