トップページ > 鉄道総合 > 2012年01月13日 > /W/zmWXy0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000002002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32
鉄道無線 2局目
乗車券類・切符の規則(初級者用)第6条

書き込みレス一覧

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32
300 :名無しでGO![sage]:2012/01/13(金) 05:35:48.10 ID:/W/zmWXy0
>>298
>大阪市内->山科の券に限り、新大阪〜大津間の任意の駅で途中下車できます
大阪市内発なので、新大阪・東淀川では途中下車不可。

>>299
山科で経路が一周するので、山科→大阪市内の乗車券を購入できません。
例えば、大阪→大津京、大津京→大阪市内の組み合わせで使うのはOK。
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32
307 :名無しでGO![sage]:2012/01/13(金) 18:29:45.85 ID:/W/zmWXy0
>>305
それはマルスの経路重複判定が効かないだけで、
本来は発売しては駄目。
鉄道無線 2局目
58 :名無しでGO![sage]:2012/01/13(金) 18:34:08.57 ID:/W/zmWXy0
前スレまでのテンプレ、きちんと残した方が良いんじゃない?
Cタイプの使用例なんて、テンプレ見れば判る情報もあるだろうし。
乗車券類・切符の規則(初級者用)第6条
585 :名無しでGO![sage]:2012/01/13(金) 21:04:03.37 ID:/W/zmWXy0
>>580
>>582
>>584
「えきねっと」や「e5489」などネット予約の事前予約に関する質問かと思ったけど違うの?
この場合の事前予約とか事前受付というのは、申込だけ事前に登録しておいて、
発売日になると自動的に空席を照会する、という流れになってる。
従って、100%確実に希望する指定席が取れるとは限らないんだけど、
余程の人気列車でない限りは、だいたい事前予約でも指定席が取れる気がする。
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32
323 :名無しでGO![sage]:2012/01/13(金) 21:23:24.73 ID:/W/zmWXy0
>>318
完全に見落としてた。申し訳ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。