トップページ > 鉄道総合 > 2011年11月25日 > fE/vfeuH0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00410010000000000008100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
459 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 02:39:36.43 ID:fE/vfeuH0
人口80万人のチビ県に多数の原発を設置することで何とか存在している県はどこか?
原発の交付金でやりくりしている県はどこか?
原発関連の職業で何とか求人倍率を底上げしている県はどこか?
原発がなければ、単なる民法2局で低所得で財政の悪い県はどこか?

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
460 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 02:41:30.26 ID:fE/vfeuH0
人口80万人で、敦賀・美浜・おおい・高浜と4箇所も原子力発電所がある。
原子力発電所に頼っている割合は、ブッチギリの日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。w

県内には底辺大学しかない。
歯学部もなければ薬学部もないので、歯科医の養成もできないし薬剤師の養成もできない。
理学部もないし文学部もない。
そのため優秀な人材は全て県外に流出して、馬鹿だけが残っている正に馬鹿県。w

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
463 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 02:56:00.00 ID:fE/vfeuH0
県の人口は減り続けてるし
中心部の衰退は止まらない。
もう福井は今より良くなることはないな。
なんとか駅前を小綺麗にして見栄張るのが
精一杯だな。
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
464 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 02:58:33.65 ID:fE/vfeuH0
福井県は人口減少率がハンパ無いよな。原発は本能で遠ざけるものだよ、そんな人達が福井から離れていくだろ。
原発は14基も集めたがテレビ放送局は2局しか集まらなかった。他県にいけば普通に有る店も無い。
嫌になるなってほうが無理。
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
465 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 03:02:22.88 ID:fE/vfeuH0
北陸新幹線が来ないと新規の企業が入ってこない
ただそれだけだよ。
これは本来一体のものだから恨むなら新幹線延伸をしなかった
ものたちを恨むべし。
将来にわたっていつか恨みをはらせばいいよ。
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
469 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 06:37:57.65 ID:fE/vfeuH0
193万都市札幌
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/o/u/mousouteki/6356ad18.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/8/385c6394.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/b/cbdc3c40.JPG
http://www.h3.dion.ne.jp/~xosada/photo4/1024_768_037.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
大都会福井
http://hamadiary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/11/img_1123.jpg
http://www.c-fukui.jp/logo/fukuixx.jpg


【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
517 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:24:06.65 ID:fE/vfeuH0
福井県嶺南地方の中には
かつて敦賀市小浜市両市長が
福井とは縁を切ってでも関西と云々という発言

どしようもないチビ県だな
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
519 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:29:37.70 ID:fE/vfeuH0
◆福井県と新幹線

原発を切り札に新幹線延伸を要請
     ↓
    お流れ
     ↓
東北太平洋沖地震&原発事件発生
     ↓
全国的(福井県民含め)に原発廃止論、脱原発論の活発化
     ↓
 新幹線延伸の切り札消滅

10年どころか20年、、、下手すりゃ北陸新幹線は金沢止まりのままになりそうだな。
福井駅前の再開発案も酷い事になってるし
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
520 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:35:48.79 ID:fE/vfeuH0
            「現敦賀市長公式発言」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110527/trd11052722010030-n1.htm

若狭湾には、約400年前に大地震と大津波があったことが古文書の記述でわかったばかりだが、
河瀬市長は敷地内に活断層が走る敦賀原発の増設についても
「耐震性は見直されており問題ない。敦賀市民はそんなに心配していない」と言い切る。

マジで頭が膿んで腐っているとしか思えない。
耐震性というのは「揺れ」に対しての施しであり、地割れ、陥没、地盤沈下、地盤隆起、こんなことには
全くの無策、策の使用がないだろう。子供でも解かりそうな話だと思う。
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
525 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:47:01.71 ID:fE/vfeuH0

【おれたち福井人動画】
http://www.youtube.com/watch?v=rhwVGDMxaQI&feature=results_video&playnext=1&list=PLA5354F827A159D5C
          

         ♪♪おれたち福井人♪♪
                          1987 ▲作詞・作曲 杉本紀幸
汽車で相席のばあちゃんに お故郷の自慢をさんざん聞かされ
当然ながらお次はおいら  ねほりはほりと聞かれてしまった
雪がたくさん降って困るでしょ 2階から出入りをしてるのでしょう
東北地方は寒いでしょうね どこかでなにか変になってきた
わかっちゃもらえぬ だからこそ 想いはつのるばかりだよ
おれたちみんな福井人

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
531 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:53:08.91 ID:fE/vfeuH0
         「元敦賀市長公式発言」
ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html

「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町にて、高木孝一敦賀市長の講演内容」

……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)

ようするに将来の敦賀市民が奇形や白血病で苦しもうが
今が良ければそれで良い。お金がボンボコもらえる原発はやるべき。
これが私の信念ですと・・・・。
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
532 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:53:55.94 ID:fE/vfeuH0
福井県の人口は平成22年10月1日現在806,470人
最低でも100万は超えてるかと

福井県×2+福井市<<札幌市 www
福井県×2+福井市<<札幌市 www
福井県×2+福井市<<札幌市 www

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
533 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:56:36.86 ID:fE/vfeuH0
福井駅 再開発 でググると5年くらい前の高架化された直後のスレが。
この頃はプリズム開業、手寄ビル(アオッサ)や駅西口再開発、新幹線駅舎整備などの話題で盛り上がり、
福井駅前もそこそこ活性化されると疑わなかったのにどうしてこうなった?w
市の概算も店舗数が1.7倍、歩行者が2〜3倍にとか出してたのに、下手すりゃこの5年で更に人通り減ってる。
店舗数なんていわずもがな・・・
20万人以上30万人未満の県庁所在地としては一番酷い状態だと思う
【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
534 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 19:57:14.25 ID:fE/vfeuH0
福井の商業面はお隣の金沢みたいな田舎や関西圏にストローされている現状から、
大手中央資本にとって人口も少ないチビ県だから魅力のある市場では無いと判断されている。
(っていうか眼中に無い。w)
国内の県庁所在地住人が多様する趣味趣向を求める生活の中で選択肢を楽しんでいるのに、
田舎者はマジでつまらないしつらいよね・・・・・。。。

駅前税金ビルも需要が無いんだから公園にしたほうがいいよ。
NHKだったら何とかしてくれると田舎者は勘違いしたみたいだけどガン無視されたよね。w

【東京〜札幌】北海道新幹線154【3時間台】
535 :名無しでGO![sage]:2011/11/25(金) 20:00:54.40 ID:fE/vfeuH0

関西は福井からは遠いし何度も遊びにいけるような距離ではない。
滋賀の三井アウトレットにしてもさえ遠すぎる、そんなもんだ。
とにもかくにも余所者は福井を見下そうとする傾向がある。
福井の田舎ぐらいに嫉妬する余所者のレベルがわかる。
福井が発展しないと自分達が益々威張れるとか勘違いするのもほどほどにした方が良い。
田舎は何もいらないだろ、福井なんかに金使うな、発展なんて必要ない。
それが彼らの、とんでもコンセプトだから、そういう人達の考えをいちいち聞いていたら
福井に明日はない。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。