トップページ > 鉄道総合 > 2011年03月04日 > DruMhGE20

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110100010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
【稲刈り】東京近郊区間大回り乗車スレ18【野焼き】
JR東日本のフリーきっぷが衰退するの巻
北海道&東日本パス PART28
青春18きっぷを語ろう part61

書き込みレス一覧

【稲刈り】東京近郊区間大回り乗車スレ18【野焼き】
781 :名無しでGO![sage]:2011/03/04(金) 07:58:45.44 ID:DruMhGE20
>>779
いいやどの経路でもいいんだぜ。
大回りで指定して予約もできるが、受け取ると最短経路のきっぷで出てくるけどな。
JR東日本のフリーきっぷが衰退するの巻
691 :名無しでGO![sage]:2011/03/04(金) 08:26:14.18 ID:DruMhGE20
Suicaになると、一々細かな料金気にせず乗れるからな。
言い換えれば、たとえそれが割高な料金であったとしても、客は気づかぬ間に利用してしまう。

例えて言うのならマクドナルド。
商品の値段がHPに載っていない。店頭へ出向いてもレジ前にしかメニューがない。
メニューを見ても割高なセットメニューばかりが大きく書かれ、お買い得商品の単品価格は隅の方に小さく書いてあるだけ。
予めオーダーする商品や価格をよく吟味しておくことができないから、ついついその場の雰囲気に流されて高い買い物をする。

あるいはクレジットカード。引き落としが後になるので、金銭感覚が麻痺して使いすぎてしまう。
北海道&東日本パス PART28
507 :名無しでGO![sage]:2011/03/04(金) 10:25:46.70 ID:DruMhGE20
まぁ、地方だとたいてい市役所は駅の近くにないけどねw
青春18きっぷを語ろう part61
449 :名無しでGO![sage]:2011/03/04(金) 14:19:10.28 ID:DruMhGE20
>>447
両方見比べて違いを述べよ
話はそれからだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。