トップページ > 鉄道総合 > 2010年12月25日 > tfLYF2270

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000120000000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
日本一な鉄道関係のもの
この駅どーこだ?Part60

書き込みレス一覧

日本一な鉄道関係のもの
134 :名無しでGO![]:2010/12/25(土) 04:00:45 ID:tfLYF2270
>>87
なんで有楽町が出ないのか?
京浜東北線快速・東海道本線・横須賀線・ベイリゾート(有楽町線)が通過。
有楽町なら東海道新幹線もいれていいような気もする。
この駅どーこだ?Part60
819 :名無しでGO![]:2010/12/25(土) 05:07:32 ID:tfLYF2270
問題1
1 1967年に廃止された岐阜県の駅。
2 路線名は軌道だが、地方鉄道法で運営されていた。軌間610ミリ。
3 1950年頃において、起点から4駅目(起点数えず)の駅。
問題2
1 イタリア、チェントヴァリ(Centovalli)鉄道の駅。
2 かつて世界一短い駅名としてギネスブックに載っていた。(現在は津駅が「Z」として奪い取った)
3 イタリア語で「王」の意味。
問題3
1 2001年に廃止された第3セクター駅。
2 JR時代から喫茶店「サロン社の駅」が入居し、廃線後も営業していたが2007年閉店。
3 現在も○○駅前というバス停が残る。
問題4
1 大手私鉄駅。無人駅。
2 この路線の事実上の終点は新幹線接続駅。
3 この駅名前半と同名の政党書記局長がいた。
この駅どーこだ?Part60
820 :名無しでGO![]:2010/12/25(土) 05:08:36 ID:tfLYF2270
問題5 ※駅ではなく市をあててください。
1 鹿児島県の市。
2 2005年7月1日発足。
3 日豊本線の駅が3駅ある。
問題6
1 沖縄県糸満市にあった、「メキシコサボテン公園」のミニSLの駅。
2 宮脇俊三氏の著作でも「日本最南端の旅客駅」として紹介されていた。
3 「眺望」という意味のスペイン語駅名。
問題7
1 JR地方交通線とモノレールの駅。
2 同名だが、直線距離で2KM以上離れている。
3 この駅と同音異字の政党書記局長がいた。問題4と同じ政党。
この駅どーこだ?Part60
822 :名無しでGO![]:2010/12/25(土) 20:29:31 ID:tfLYF2270
>>821
ほぼ正解
問題2 RE チェントヴァリ鉄道
ttp://rhaetische.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300433408-2
津駅が「Z」と称して世界最短をかっさらってしまった。

問題4
想定解は不破一色@名鉄竹鼻線
事実上の終点駅は新羽島@羽島線。
ファミリー公園前を答えにしたほうがよかったと思った。反省。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。