トップページ > 鉄道総合 > 2010年03月13日 > F/yFHH+b0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2130100001000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
687
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目

書き込みレス一覧

☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
549 :名無しでGO![]:2010/03/13(土) 00:19:03 ID:F/yFHH+b0
はやかけんの列と相互利用SUGOCA、筑肥線SUGOCAの列はまだないの?
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
561 :名無しでGO![]:2010/03/13(土) 00:38:50 ID:F/yFHH+b0
>>554
写真どもです。列できてるのね。

☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
585 :名無しでGO![]:2010/03/13(土) 01:16:10 ID:F/yFHH+b0
博多着の最終が到着ってことで、
次の波は2時過ぎのスターフライヤーの0タクですかね。
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
632 :名無しでGO![]:2010/03/13(土) 02:09:38 ID:F/yFHH+b0
自分もメインはnimocaだね。
乗継割引があるとないとでは、あまりにも差が大きすぎる。
nimocaはnimoca電子マネー使用でなくてもポイントが貯まる店もあるし。

>>627
都心の一日フリー乗車券の機能がついたら便利なんだけどね。
バスセンターとかで600円払ったら、指定した日が乗り放題とか。
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
641 :名無しでGO![]:2010/03/13(土) 02:25:24 ID:F/yFHH+b0
>>637>>640
本当だ!自動で400円が上限になるんすね。

西鉄でフリー区間内600円上限にしたら、結構な減収になるんだろうね…。
今のスクラッチ式の使っている人あまりみかけないし。
金曜日は500円になってかなりお得なんだけど。
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
647 :名無しでGO![sage]:2010/03/13(土) 02:56:00 ID:F/yFHH+b0
>>642
伊予鉄やりますね。

自宅最寄バス停がちょうど都心エリアの境界なので、
自分もフリー乗車券登場時からの愛用者です。


あと3時間か〜。並んでる皆さんご苦労様です。
自分はもうちょい家でゆっくりしようかと。
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
687 :名無しでGO![sage]:2010/03/13(土) 04:52:48 ID:F/yFHH+b0
さて、そろそろ行くかな。

nimocaバラは枚数的にも余裕なんじゃないの。
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 4枚目
930 :687[sage]:2010/03/13(土) 09:59:45 ID:F/yFHH+b0
無事に単品コンプして家に戻ってきました。

博多のあとは薬院に行ってればもっと早く帰ってこれたのか。
天神は発券が追いついてないとかで、かなり流れが悪かったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。