トップページ > 鉄道総合 > 2010年01月09日 > iGlqhkdC0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
束の人 ◆snGqyMv6.Q
【グモッ】鶯谷北口井戸端会議レベル5

書き込みレス一覧

【グモッ】鶯谷北口井戸端会議レベル5
795 :束の人 ◆snGqyMv6.Q [sage]:2010/01/09(土) 21:30:20 ID:iGlqhkdC0
>>792-793
車内信号で正解。
だが実は信号機は使われてないが建っている。
【グモッ】鶯谷北口井戸端会議レベル5
797 :束の人 ◆snGqyMv6.Q [sage]:2010/01/09(土) 22:01:03 ID:iGlqhkdC0
>>796
まぁそれもあるがあれは使ってるし…。

昔のATC化以前の信号機がまだ残ってる。
確か…大崎・新宿・池袋・田端・上野・田町・品川だったかな?
各場内信号機と出発信号機。

新宿外回りは緩行線への信号機もあったな…確か明後日の方に向けてたはずだが。
【グモッ】鶯谷北口井戸端会議レベル5
799 :束の人 ◆snGqyMv6.Q [sage]:2010/01/09(土) 22:18:26 ID:iGlqhkdC0
>>798
確か工事車両用に残してるとか何とか。そう聞いたけど。

まぁでも本当に正しく言うと「山手貨物線」も山手線に入るので信号機は山ほどにあるwというのがオチw
【グモッ】鶯谷北口井戸端会議レベル5
801 :束の人 ◆snGqyMv6.Q [sage]:2010/01/09(土) 23:07:22 ID:iGlqhkdC0
>>800
そもそもATSがすでにない気がするが。
でも速度制限表なんかは工事車両用のがあるんだわ。

まぁあとは撤去費用勿体ねぇと思っているのか。
はたまた境目の標識(これは一応あるが)として(目立つように)残しているんだか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。