トップページ > 鉄道総合 > 2009年12月15日 > EdSk6L070

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110100000000000000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
PiTaPa 18
【グモッ】人身事故スレ◆Part432【チュイーーン】

書き込みレス一覧

PiTaPa 18
870 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 00:10:26 ID:EdSk6L070
近鉄は自動改札もない駅があるからそれはないと思う。
今でもやろうと思えばできるが、運賃箱を使用するワンマン区間では、ICカードを見せるだけでタダで乗れる。
近鉄でICOCA売ったら、2000円で志摩線・山田線等の全線フリーパスが買えるような状態になってしまう。
【グモッ】人身事故スレ◆Part432【チュイーーン】
320 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 00:13:17 ID:EdSk6L070
>313ってちょっと前にウンコスレに居たバカじゃないの?放置推奨。
PiTaPa 18
873 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 00:59:11 ID:EdSk6L070
>>872
そう思うだろうが、難波を150円切符で入って、志摩線の適当な駅でICOCA見せるだけで降りるなんてことができる。
検札来たら切符の精算したらいいだけなので、リスクもない。
PiTaPa 18
875 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 01:48:59 ID:EdSk6L070
10円残スル関カードというもっと凄い物もあるよ。

ちなみに、近鉄の青山越え車内検札で、運賃の足りないICOCAをリーダーで発見された場合、
ICOCAは入場取消券渡されて発駅からの全額を現金精算だったと思う。

それはそうと、今でもPiTaPaカードで同じことができる。
PiTaPa 18
878 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 02:13:09 ID:EdSk6L070
PiTaPa導入後検札頻度はかなり少なくなったと思う。
リーダー持ってないと、検札してもICOCAかPiTaPa見せるだけでOKになるからかもしれない。
あと、通勤時間帯はまずこない。
【グモッ】人身事故スレ◆Part432【チュイーーン】
334 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 04:17:38 ID:EdSk6L070
今日はまともに動いてください。お願いします。by近鉄京都線ユーザー@JR奈良線に自主振替継続中
PiTaPa 18
910 :名無しでGO![sage]:2009/12/15(火) 22:31:59 ID:EdSk6L070
スル関カードなくなったら、カード式回数券愛用者(通勤利用者を含む)が暴動起こすわ。
偽造対策上の理由でスル関共通カードが廃止されることになっても、
一部で社局内SFカード復活させて救済ということになるのだろう。
自社局内のカードなら、偽造対策も自社局だけでとりくめるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。