トップページ > 鉄道総合 > 2008年08月18日 > XoE9vg+lO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100111010010000112000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
ポケット時刻表集め

書き込みレス一覧

今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
742 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 01:08:19 ID:XoE9vg+lO
何この「はまなす」w
立ったまま青森に行くのか(・ω・)
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
743 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 01:56:39 ID:XoE9vg+lO
上りはまなす

自由席はデッキ通路もいっぱい
指定席、寝台の方にも
寝台通路は侵入不可のようです
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
747 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 02:45:56 ID:XoE9vg+lO
>>のんほいサン
ありがとうございます
もう少しで函館です
ほとんど修行ですね(^-^)
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
751 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 05:16:32 ID:XoE9vg+lO
蟹田で運転士交代
もうすぐ青森です
ねむーいですよ
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
756 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 06:17:18 ID:XoE9vg+lO
おはようございます
青森で上りはまなすから蟹田行き普通に乗り換えました
豪華な普通列車、14系より上等ですね

津軽二股で下車する予定です
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
765 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 07:36:30 ID:XoE9vg+lO
蟹田に来ました

前回、津軽二股→津軽今別としました
今日はその逆、津軽今別→津軽二股のコースで青森に戻ります

青森のダイヤもかなり強情です
竜飛海底行きの白鳥3号まで2時間もあるのですが
どこの駅も訪問できません(´∀`)

しかし日本海で来られる場所なので
チマチマ攻めることにします
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
781 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 09:21:25 ID:XoE9vg+lO
暇な人は私以外にもいるのですな
乗り鉄でもすれば?
津軽地方、晴れて暑くなりそうです
電車の中もクーラーが入ってます
青森に戻ります
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
804 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 12:19:21 ID:XoE9vg+lO
白鳥3号で竜飛海底へ向かっています
クーラー効いてない(*´Д`)=з
海底は涼しいのかなぁ
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
839 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 17:11:00 ID:XoE9vg+lO
竜飛海底から木古内に来ました
JR北海道完全乗降完了(仮)
吉岡海底が訪問できないので仮です
ドラえもんの時行ったのでそこだけ例外かな(^-^)

長かったのか短かったのかわかりませんが
45日かけて終わりました
ありがとうございました

朝起きれなくなるので酒断ちしていましたが、
祝杯としてクラッシックを飲んでいます
うまい
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
854 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 18:48:40 ID:XoE9vg+lO
>>849
ありがとうございます
元気なようで何よりです

青森から弘前行きに乗車しました
駅めぐりは移動程度にして2-3日湯治します
ポケット時刻表集め
186 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 19:04:54 ID:XoE9vg+lO
JR北海道全駅訪問しました
おおざっぱに分けると

1.公式にある黒青
2.○○駅JR時刻表
3.A4サイズの時刻表
の3タイプがありました

西のときもそうでしたが無人駅でもある所にはあります

1は札幌近郊、
2は中核駅、自治体が○○市時刻表として出している
北斗市、恵庭市とか
恵庭の駅には1と2があります
3は田舎の駅、2はスポンサーが広告乗せる時刻表だが
ないばあいに駅で出している時刻表
主にA4の色紙が使われている
木古内はまわりの駅のも用意している
ポケット時刻表集め
187 :元日本海はまなす ◆6qPOEfonEs [sage]:2008/08/18(月) 19:19:30 ID:XoE9vg+lO
江差線、長万部付近などには路線時刻表もある
ヨ太郎にもおいてあります
日高線のは赤黒の2色

どれも特急への接続つき

普通車用、特急用に別れているのもある
桔梗駅など
客層が違うから分けているのでしょう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。