トップページ > 鉄道総合 > 2008年08月18日 > 5+B4hblfO

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000011110010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
空力星☆彡
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目

書き込みレス一覧

今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
753 :空力星☆彡[sage]:2008/08/18(月) 05:59:10 ID:5+B4hblfO
はまなす号、新札幌駅を発車しました。となりに誰も座らなかったので、横になって爆睡しました。
夜中に寝呆けまなこで見たイカ釣り漁船の灯りが印象的でした。
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
799 :空力星☆彡[sage]:2008/08/18(月) 11:43:11 ID:5+B4hblfO
札幌から711系非冷房の滝川行きに乗り、滝川⇒深川間をオホーツクでワープして深川からキハ40で旭川へ。
旭川のロッテリアで自分と携帯の食事を済ませて、いまは快速なよろ乗車中です。沿線に咲くオオハンゴンソウの黄色い花がキレイです。
ただいま蘭留駅を通過。塩狩峠を堪能します!

今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
801 :空力星☆彡[sage]:2008/08/18(月) 12:09:05 ID:5+B4hblfO
>>793極東相模人さん
ウッチャンナンチャンの内村光良は人吉の酒屋(現在はコンビニ)の息子…。
くだらん情報でスマンm(__)m

剣淵駅発車。
今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
812 :空力星☆彡[sage]:2008/08/18(月) 13:40:58 ID:5+B4hblfO
名寄駅で稚内行きキハ54に乗り換え。宗谷本線は7〜8年ぶりです。白いソバ畑が美しいっす。
基本的にステンレス車体の車両ってあまり興味が湧かないのですが、キハ54だけは別。
初めて渡道したときにデビューしたてのキハ54急行・礼文に乗って感動したんですよねぇ〜。

まもなく音威子府駅。ソバ食べられるかなぁ。


今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
821 :空力星☆彡[sage]:2008/08/18(月) 14:47:29 ID:5+B4hblfO
音威子府駅12分停車中に名物のソバを食べてきました。
相変わらずイカスミパスタのような真っ黒い麺、そしてはっきりわかるソバの香り。懐かしかったです。でもおつゆが昔ほど塩っぱくなくなったような…。気のせいかな?
他に乗り鉄さんが7人ほど乗っていますが、ソバを食べに行ったのは僕だけでした。昔は音威子府駅に着くとこぞって食べたけどなぁ。

ただいま糠南駅を発車。まわりに民家は見当たらず…。元日本海はまなすさんはこんな小駅にも降り立ったんですね。ホントに頭が下がります。

今まさにどこで乗り鉄してますか?145日目
842 :空力星☆彡[sage]:2008/08/18(月) 17:21:32 ID:5+B4hblfO
終点の稚内まで乗り通して、本日の宿がある南稚内駅まで戻ってきました。今日はこれで入庫です。
稚内駅はポイントが一部撤去されて機回しができない構造になっちゃったんですね。もう客レは来られないのか…。
あと南稚内のクラに寝台車が停まってないから『あれっ?』と思ったら、もう夜行の利尻は廃止されちゃったんですね!
お世話になった列車だけに悲しいです…。

まだ乗り鉄をされている方々、どうぞお気を付けて楽しんでくださいませ♪

>>836:岐阜人さん
音威子府の駅ソバはすぐに出てきます。他にライバルがいなければの話ですが…。
もしライバルがいそうなら、後ろのドアから降りたほうがいいですね。
列車は改札のすぐ近くに停まりますし、改札を出たすぐ左にソバ屋がありますから、若干猫舌な自分でも12分で余裕でしたよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。