トップページ > 交通政策 > 2011年11月23日 > tNm3P5NE0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001101110101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たーさん ◆lLJOWwanY.
飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】

書き込みレス一覧

飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
132 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 06:48:46.23 ID:tNm3P5NE0
>>129
>駅舎だってテナント入るように駅ビルが入るような空間は作ってくれるかなあ
>くそでっかい無人駅のようなものになるのか?
>エスカレータがあるっきりの、駅舎なのに柱と梁ばかりで壁がないとか?
>いただけないなー

おそらく、予想は当たると思う。
よくあって、キヨスクの他に自動販売機設置の待合室ぐらい。

テナントはおろか、喫茶店も無いだろうナ。

だから自治体は、駅周辺の開発が必要になる。
そこにもズリが必要になるという僕の推測だ。


飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
135 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 12:49:32.55 ID:tNm3P5NE0
仮に駅構内の賃貸売店スペースを確保するにしても、それに対する建設費が
かかる。
リニア飯田駅で多くのテナントが入居して営業する見込みがあればいいが、
そうでなければテナントスペースは必要最小限になると思うナ。

現在の新幹線の中間駅以上の施設を造るとは考え難い。
何故ならリニア中間駅は、本来ならJRには不要駅だから。
飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
139 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 13:44:00.29 ID:tNm3P5NE0
>>137
そう思う。
僕はあくまでもJRの立場だけで書きましたが、今後はあなたが言う様に
地元とJRと協議しながら駅を建設したり駅前開発をするんじゃあないかと
思います。


仮に地元が駅ビルを建てたいとすれば、>>128でも書きましたが、
JRはその分の建設費用を地元から出させて建設するとかですが、
やはり駅ビルはまず無いと思う。
それよりも仰るように駅前開発でしょうね。
飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
141 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 15:40:54.21 ID:tNm3P5NE0
>>140
(^。^)イイね♪

僕は駅舎に地元の産物を並べたり、観光紹介をする簡単な窓口ぐらいは欲しいと思う。
そして駅の近くにはレンタカーを置いて、飯田下伊那地方を全国に広めて欲しい。

そして様子を見ながら、駅直結のオフィスビルなんかも計画したいね。

その為に駅周辺をズリで埋め立てておいて、とりあえずは駐車場として利用して敷地を確保する。
その後に建物が増えれば、立体駐車場でもいいと思うが、そうなるには少し年月が必要だと思う。
飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
142 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 16:12:33.60 ID:tNm3P5NE0
念の為にズリ盛土は、三・六災害の天竜川のHWL(ハイウォーターレベル)+1m
の高さまで盛って欲しいが、その場合周囲との関係はどうなるんだろうか?

今当時の氾濫状況を思い出しながら書いているが、そこまでの盛土は無理かなァ。

何とか行けそうな気がするが…。
飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
144 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 17:00:46.17 ID:tNm3P5NE0
>>143
確かに言えますね。

どのような計画になるか分かりませんが、少なくともリニア駅建設用地は、
現在の農地よりも最低2メートル前後は盛るようになると予想しています。

飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
147 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 19:42:37.33 ID:tNm3P5NE0
>>146
その類の議論はあっちでやれ と初めて言ってみる。
飯田下伊那リニア建設夢想スレ【part19】
150 :たーさん ◆lLJOWwanY. [sage]:2011/11/23(水) 21:42:30.81 ID:tNm3P5NE0
>>148
百戦錬磨の東海は、最初からシナリオを書いてたナ。
なかなか手ごわい。

さっきも書いたが、東海はデルのパソコンみたいな最低限の駅建設計画を出すと思う。
それ以上の仕様建設の金額は、要望した地元が負担しろとも言うと思う。
全額負担という触れ込みのJRは、今後の用地買収においても地元を巻き込んで
有利に進めるはずだ。

終わってみれば、地元の協力を得てJRと地元の分担負担となる。

しかしこれでJRを恨んではいけない。
これもあれもリニア新幹線の早期開業に向けた、JR東海の素晴らしい作戦なんだから。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。