トップページ > 交通政策 > 2010年12月12日 > gORMZlhe0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本には累積赤字を帳消しにした公営地下鉄は無い

書き込みレス一覧

日本には累積赤字を帳消しにした公営地下鉄は無い
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/12(日) 04:29:06 ID:gORMZlhe0
東京メトロだって一時期経営が苦しかった。私の知る範囲でも、初乗り運賃が
120→140→150→160円と上がって来た。この間20年程度。他方JRは20年で値上げはゼロ。
消費税率改定の際の値上げは除いてね。
ここから分かることは、新線建設をしなければ値上げをしなくて済むと言うこと。
別の言葉で言うと赤字にならないというわけ。そう思うと、建設費を営業収益(売上)で償還する経営モデルは、
とっくの昔に破綻していると言うことです。
公務員がお手盛りの審議会に作らせた需要予測に基づいて建設するのではなく、
建設費は公共部門が出し、運営は民間会社が行う上下分離方式しか道は無いでしょう。
当然運営に参加する民間会社はシビアな目で需要予測をするからね。
それでも京阪中之島線のように失敗(と言われる)路線もできちゃうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。