トップページ > 交通政策 > 2010年12月04日 > h7VQdkvZ0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山口線・西武園線 改良計画
【狭山湖】西武狭山線・山口線-2【多摩湖】

書き込みレス一覧

【狭山湖】西武狭山線・山口線-2【多摩湖】
17 :山口線・西武園線 改良計画[]:2010/12/04(土) 08:23:34 ID:h7VQdkvZ0
山口線・西武園線 改良計画
http://chizuz.com/map/map79694.html

1 西武球場前
2 遊園地西
3 西武園
4 松ヶ丘
5 東村山

一般的な鉄道規格で地下線。最大10両編成。現行の山口線は廃止。
経路の大半は西武グループの土地なので用地取得費用は大幅に抑えられる。

遊園地西〜松ヶ丘を複線で建設。(両端の駅構内も複線)

最小運行間隔1本/7.5分を想定し、7.5分間隔の場合は遊園地西と松ヶ丘で行き違い、10分間隔の場合は西武園付近で行き違いを行うことで、柔軟な対応が可能。
中間駅3駅を交換可能駅とした上で全線単線という手段もあるが、駅間が短い為、西武園を交換駅とするよりもこの区間は複線としたほうが手っ取り早い。

平日日中は20分に1本、新宿線からの直通列車を運行し、東村山で国分寺−本川越の系統(20分に1本)と接続させる。
地下化により現行計画における東村山北部での新宿線下りと西武園線の平面交差は解消。

西武遊園地〜遊園地西の延伸区間も単線で建設。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。