トップページ > 交通政策 > 2010年11月30日 > DG+LKrLc0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part13】

書き込みレス一覧

【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part13】
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/30(火) 07:53:41 ID:DG+LKrLc0
まあ、おちつけ

リニア通勤しようって多くの会社はフレックスだ。
お父さん一人で家族を養っている。家族は何人だ。

突然、数千人規模の住宅街が出現するわけだ。
飯田市郊外の田んぼに。

名古屋通勤者で何人の市街地人口が賄えるか
教えてくれ。
【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part13】
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/30(火) 08:02:10 ID:DG+LKrLc0
あと、リニアって乗車率200%とかにはならないのか?
名古屋まで15分なら立っててもいいぞ。
【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part13】
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/30(火) 08:14:48 ID:DG+LKrLc0
>>17
開業前の10年は土建需要があるからな。
数千人のムサイ男達で街の特需には
なるだろ。

【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part13】
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/30(火) 08:51:56 ID:DG+LKrLc0
リニア特需は周辺整備にも及ぶからな。
20年以上の特需になるだろ。

土建屋を起業するアホも出てくる。

モロモロで、市街地人口数万人アップ。
圏域人口で30万人ってか?まあ、あり得ない
数字でもなさそうだな。

土建屋の汗臭いのは嫌だなw。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。