トップページ > 交通政策 > 2010年11月26日 > kQ2uXiLV0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
crementex
【地下鉄LRT私鉄バスJR】都市圏交通政策総合☆1

書き込みレス一覧

【地下鉄LRT私鉄バスJR】都市圏交通政策総合☆1
177 :crementex[sage]:2010/11/26(金) 09:48:28 ID:kQ2uXiLV0
「民主主義のパラドックス」にハマったね。
「民主的なルールを最重要視しないといけない」とか
「中立を維持しようとする努力を怠ってはいけない」とか
そうやって思想を縛る事が既に民主主義を否定する行為。

民主主義を実現する為には民主主義を否定しなければいけない。
これを「民主主義のパラドックス」と言う。

それと。民主主義というのは1人1人の思想/発言を重要視する思想。
「自称中立」でも「自称客観」でも「多数決」でも
「サイレントマジョリティ」でもない。
「住民」で一括りにするのも民主主義から外れた行為。

> 2ちゃんねるの自治スレッドでさえも投票スレが出来るのに、それを怠っているのではないか。

投票がやりたければ、君の方で勝手にやればいいじゃん。

> そして「沈黙に〜」だけでその努力は満たされたのか、

満たされていないなら、必要事項を挙げればいい。

> しかもこのスレは都市部の中量移動交通機関について扱うスレなのに、
> いつまで経っても
> 「crementexは政策立案を行政に提案できるだけの能力を満たしているか」
> というスレタイ違いの話題にスポットが当たりやすくなってしまっている。

君がスレタイ通りの話題を振ればどうだ?

> それをスレ住人の代表として行政に提案する資格があるか
> スレ住人の意見を扱う議長としての役割があるかどうかについての合意形成がゼロ。

必要だと思うなら、君の方で勝手にやればいい。
私は、ここでの議論。
つまり反対者いないか確認を取った結果
どのような反応があったかを紹介するだけだ。
「スレ住民の代表」や「議長としての役割」なんて気取る気は無い。

> だからこそ住人の異常な反発を買っている。自分も非常に不愉快だ。

「住民の〜」なんて意見はいらない。
君自身の意見だけで十分。
たとえ、君1人だけの意見であっても私は軽視したりしない。
むしろ「住民の〜」とか「自称中立」とか「自称客観」の方が、よっぽど怪しい。

> > > ちなみに「沈黙に〜」の検索では、fjと2ちゃんcrementex関連スレ
> > > くらいしかヒットしない。これがまともな手法とはとても言えない。
> >
> >Wikipediaはヒットしなかったんだね
> 否。
> 「同サイトにはヒットしていない」とはどこにも書いていない、書いたつもりもない。
> 自分がWikipediaはヒットしなかった、と書いたことを客観的に読み取れるソースの提示を。

OK。君の考え方は、よく理解した。
【地下鉄LRT私鉄バスJR】都市圏交通政策総合☆1
179 :crementex[sage]:2010/11/26(金) 21:05:42 ID:kQ2uXiLV0
>>178
それさ。
前堺市長や東西鉄軌道を推進している団体もやった事だよね。

阪堺線を自立させる為には大小路鉄軌道が必要である事すら説明を受けておらず、そんな事情は知らなかった人達。
計画を強行するのではなく、もっと市民に事情を説明してから整備をするべきだと主張した人達。
サイドリザベーションだと生活に支障が出るからセンターリザベーションにしてくれと言った人達。
堺駅以西は急いで整備する必要は無いと言った人達。
集電方式を阪堺線と合わせるべきだと主張した人達。
大阪市内区間の存続が保障されていない事を指摘した人達。

こういった人達に反対派のレッテルを張って門前払いにしたよね。
阪堺線が廃止の危機にある事を知らずに反対を主張し始めた現市長もどうかと思うが
大小路鉄軌道が暗礁に乗り上げているのは責任は
私も含めた推進派にあると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。