トップページ > 交通政策 > 2010年11月05日 > 9lRruRc30

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part12】

書き込みレス一覧

【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part12】
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/05(金) 15:10:48 ID:9lRruRc30
>>707
そうか?
名古屋まで100キロメートルないだろ?
新幹線定期代は8万/月行かない。
リニアでも8万円。
職場で5万円までみてくれるソコソコ企業なら
自己負担3万円

学生なら4万円/月ジャネーノ?



【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part12】
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/05(金) 15:32:38 ID:9lRruRc30
あと、大学生は9カ月くらいしか学校いかないから
飯田ー名古屋の通学費は40-50万/年
通わせた方がお得。
【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part12】
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/05(金) 23:32:05 ID:9lRruRc30
>>715

ちょっと、宇都宮とか遠くねえかw。
まあいい。
通勤率は、分母は住民人口じゃなくて
通勤者数な。主婦やおじいさんは入らない。

例に挙げてくれた都市は飯田より大きいな。
飯田もそのくらいの規模の街になって、
飯田で働けたり、飯田の大学にいけたらいいが、、。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。