トップページ > 交通政策 > 2010年11月05日 > 1sSPKl8L0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
通勤ラッシュ解決策
【地下鉄LRT私鉄バスJR】都市圏交通政策総合☆1
つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ 2

書き込みレス一覧

通勤ラッシュ解決策
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/05(金) 14:03:01 ID:1sSPKl8L0
>>110
平面から立体になっても移動自体は
縦の移動+横の移動
になるだけなのでラッシュは変わらないんじゃないかな
みんなが歩いて通勤できるならいざ知らず
【地下鉄LRT私鉄バスJR】都市圏交通政策総合☆1
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/05(金) 19:40:13 ID:1sSPKl8L0
地方都市の路面電車のメリットってなんかあるんだろうか
バス専用道路の方がバスと直通できていいんじゃないの
海外みたいにコンビーノ9連とかなら輸送力はありそうだけど
日本だとあんまり長くできないんでしょ?
【地下鉄LRT私鉄バスJR】都市圏交通政策総合☆1
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/05(金) 23:23:57 ID:1sSPKl8L0
>>25>>26
なるほどありがとうございます
LRT普及活動してる団体のチラシ見たけど郊外のバスは本数が少なく
中心市街地では時間が読めないぐらいしか書いてなかったので
LRTでなければいけない理由が正直わからないなーと思ったのです
つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ 2
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/05(金) 23:48:49 ID:1sSPKl8L0
>>137
水戸線の設立目的って群馬から水戸まで繊維を運ぶ意図がメインの気がするのだが
東京直通させる気ならわざわざ小山経由させる意味がわからないし
群馬に伸ばすためなら遠回りの古河を通さない意味もわかる
と思ったら今度は両毛線が小山近辺で北に振れてる意味がわからなくなってきた
スレチでさーせん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。