トップページ > 交通政策 > 2010年11月03日 > ei94kOk10

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ 2

書き込みレス一覧

つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ 2
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/03(水) 08:47:51 ID:ei94kOk10
>>129
両毛線を古河へ結ぶのは、栃木市を通らないし渡良瀬遊水池があるから無理でしょう。
水戸線も古河へ結んでも、筑波山系を越えられる場所が変わらなければ、
下館以東は現状のままで、結城市を通らなくなるだけでしょう。
>>127
古河市が無理なら、五霞町に造るとか。
>>132
つくばから石下、猿島経由だったのか、
総合車両基地から新守谷、岩井、境経由だったのか。
どっちにしろ五霞町は通らなそうだから、五霞町役場から行方市役所とか、
公共交通を利用して行くと結構遠いままですね。
>>131
あの辺りの地図を見ると、茨城県に大手私鉄が存在しない理由がわかります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。