トップページ > 交通政策 > 2010年10月26日 > AYB26ZEu0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
首都圏の通勤新線・複々線化3

書き込みレス一覧

首都圏の通勤新線・複々線化3
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 01:45:22 ID:AYB26ZEu0

関東私鉄大手8社+東京メトロ+JR東日本(+JR東海)の中で複々線化・新線に最も熱心なのは、小田急。
代々木上原−和泉多摩川間複々線化・向ヶ丘遊園−和泉多摩川3線化完成目標は2013年度。
小田急社長は読売新聞の取材に対し、新百合ヶ丘までの複々線化に意欲的な回答をした。
次期答申には是非盛り込んでほしい。

他に、
川崎市は市営地下鉄計画を新百合ヶ丘−日吉から新百合ヶ丘−武蔵小杉へ経路変更した。
しかしこれは国土交通省が難色を示しているようだ。
小田急多摩線乗り入れ及び唐木田車庫(喜多見検車区唐木田出張所)明け渡しには、小田急電鉄が難色を示している。
実現性は微妙だが、答申盛り込みには期待したい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。