トップページ > 交通政策 > 2010年10月25日 > 8x7oGzVc0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名古屋市の守山区への交通政策冷遇を糾弾するpart4

書き込みレス一覧

名古屋市の守山区への交通政策冷遇を糾弾するpart4
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/25(月) 23:48:41 ID:8x7oGzVc0
呪 野並・徳重間開業!wwww

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/006501.html

----------------
1 徳重駅から名古屋駅まで35分。

  現在、市バス・地下鉄を乗り継いで行く場合(所要時分50分)より15分短縮され、都心へのお出かけが便利になります。

2 バスとの乗り継ぎが便利になります。

  鳴子北駅にバスターミナルを新設するとともに、徳重地区における交通広場を活用し、乗り継ぎが便利になります。

3 可動式ホーム柵を設置します。

  新設4駅には、開業時より可動式ホーム柵を設置します。
なお、現在営業中の桜通線各駅についても、平成22年度より設置を始め、平成23年度に整備を完了します。

4 まちづくりにも貢献します。

  終端の徳重駅周辺では土地区画整理事業が行われ、また、新たな市民サービスの拠点として「ユメリア徳重」(緑区役所徳重支所等)が本年5月にオープンするとともに、大規模商業施設等の進出がみられるなど、地下鉄の開業は、まちづくりにも貢献します。
  『『また、すでに報道もされているように、今回開業する区間沿線では、基準地価の上昇率が、全国の調査地点の中で1位から5位を占めています。』』

名古屋市の守山区への交通政策冷遇を糾弾するpart4
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/25(月) 23:50:25 ID:8x7oGzVc0
間違えた

祝 野並・徳重間開業! だったwwwwwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。