トップページ > 交通政策 > 2010年10月23日 > ipacSPHq0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
誰でも免許はない。18歳未満や障害者は法律上不可能

書き込みレス一覧

誰でも免許はない。18歳未満や障害者は法律上不可能
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2010/10/23(土) 14:53:30 ID:ipacSPHq0
なぜ東京都民は田舎に憧れるのか。分かっているのである。

例えば滋賀や沖縄の人口も東京と同時に増えているが、人口が増えていることのみが
魅力的なのではない。両県は相対的に若年人口比率が全国でトップ2だったり、(首都
圏に比べ絶対合計額が小さくとも)所得や消費が伸びているという事実こそが魅力だっ
たりする訳だ。

例え現在の絶対額が高くても、伸び代がなく全体が縮小していれば閉塞感が漂うが、
現時点の絶対額が低くとも所得や消費が上昇していれば、多くの人が幸せ感や生きがい
を感じることができよう。

実際行ってみるといい。若い人が目立ち人や街がいきいきしている滋賀や沖縄のような
処へ。結果は数字と現場が示している通り。これを目の前にすると若い地域って素敵だ。
東京は老いている、そういうことなのだ。実際私も子供をはつらつと育てられるそこへ
行きたいし移り住みたいとさえ思う。

大都会に住んでいて人口の絶対数を自慢する輩が後を絶たないが、考えてもみてほしい。
若年層がとても少なく、今後団塊の世代ら60歳以上の年寄りばかりが多く集まり体制
が整っていない医療福祉程度のサービス消費や、将来の不安の為の貯蓄ばかりして消費
が低迷している東京近辺の惨状を。

例え外需が回復したところで、例え東北から小子化世代の若者が流入したところで、
東京の百貨店がV字回復したり、クルマが売れたり、現役世代の給料が上昇したり、
本当に意味で人々の笑顔を見ることはない。自分達年寄り同士がコンクリートで囲まれ
た空間の中で虚しさを慰めながら、消えることのない閉塞感を持ち続けながら命朽ち
果てていくしかないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。