トップページ > 交通政策 > 2010年10月20日 > F0/r8WaT0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part12】

書き込みレス一覧

【Cルート】飯田周辺のリニア建設夢想スレ【part12】
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/20(水) 22:25:41 ID:F0/r8WaT0
リニア途中駅で綱引き 自治体は巨額費用に躊躇 JR東海「少ない方がいい」(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000572-san-bus_all

>自治体からは、「JR東海が費用を負担すべきだ」との声も上がるが、
>リニアの整備費用すべてを自己負担するだけに、これ以上の費用増は避けたい。
>リニアのライバルとなる飛行機との競争に勝つため、「途中駅は少ない方がいい」
>(関係者)との本音ものぞく。

ついにJRが本音を出し始めた。中間駅地元負担は結局のところ中間駅潰しに他ならない
ことは前々から主張していたところがだ飯田土人のバカがJRの尻馬に乗ってリニアをJRに
売り渡してしまった以上、長野県も国も飯田ごとき僻地に血税を投入する愚行は絶対に避けなければならない。

Cルートが他のルートに比べ費用対効果が最も良くても、リニア飯田駅が長野県にとっても
国にとってもリニア利用にとっても費用対効果の著しく劣る、不便で無駄な建造物であることを
地道に説明していけば、飯田土人以外の良識な国民は理解してくれるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。