トップページ > 交通情報 > 2011年03月11日 > QfDSwvlr0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/2099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000006511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@平常通り
KNG128★神奈川県鉄道障害情報
447★首都圏鉄道運行障害情報

書き込みレス一覧

KNG128★神奈川県鉄道障害情報
548 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 22:20:35.05 ID:QfDSwvlr0
東急、再開したとして、何時まで運転するんだろう。
本数が少なくても、ずっと走らせてくれるなら可能性にかけるんだが。

447★首都圏鉄道運行障害情報
65 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 22:28:37.26 ID:QfDSwvlr0
あああ、京急オワタ
447★首都圏鉄道運行障害情報
175 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 22:49:38.87 ID:QfDSwvlr0
これから40分かけて蒲田まで歩いて、

蒲田→(多摩川線)→多摩川→(東横)→横浜→(相鉄)→大和

または

蒲田→(多摩川線)→多摩川→(東横)→自由が丘→(大井町線)
→二子玉川→(田園都市線)→中央林間

で帰ることは可能かな?



KNG128★神奈川県鉄道障害情報
620 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 22:53:07.64 ID:QfDSwvlr0
東急、本数が少なくても終夜運転してくれるなら帰る。

KNG128★神奈川県鉄道障害情報
634 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 22:57:43.21 ID:QfDSwvlr0
東急、再開したのはいいけど、何時まで動くかわからないから、乗りに行けない。
KNG128★神奈川県鉄道障害情報
639 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 22:59:33.01 ID:QfDSwvlr0
>>629
アメリカとか南米の対岸からかなり後に波が帰ってくる可能性もあるんだよねえ。
KNG128★神奈川県鉄道障害情報
648 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 23:04:32.41 ID:QfDSwvlr0
せめて空港線が動いてくれれば、蒲田に出れたのに・・・
447★首都圏鉄道運行障害情報
274 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 23:06:00.90 ID:QfDSwvlr0
>>263
問題が起きなければ、0時以降も動くってことですかね?
途中足止めが一番きつい。
447★首都圏鉄道運行障害情報
355 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 23:19:16.94 ID:QfDSwvlr0
>>346
再開した路線を乗り継げば帰れるんだけど、もう時間が時間だけに
自分もそれが心配で会社を出れない。

447★首都圏鉄道運行障害情報
373 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 23:22:37.81 ID:QfDSwvlr0
リスクを考えると終夜運転は無いだろうなあ
あきらめるか・・・

447★首都圏鉄道運行障害情報
390 :名無しさん@平常通り[sage]:2011/03/11(金) 23:26:17.30 ID:QfDSwvlr0
しゃーない。
会社のいすで寝るか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。