トップページ > 運輸・交通 > 2023年06月04日 > cO9H6ScG

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
【日通】綾人サロンについて語るスレpart39【経歴詐欺】

書き込みレス一覧

【日通】綾人サロンについて語るスレpart39【経歴詐欺】
523 :国道774号線[sage]:2023/06/04(日) 08:58:54.75 ID:cO9H6ScG
臨時収入ってトレーラー売っぱらったことだったのか?
【日通】綾人サロンについて語るスレpart39【経歴詐欺】
532 :国道774号線[sage]:2023/06/04(日) 12:17:00.64 ID:cO9H6ScG
>トラックドライバーが運行前に行うアルコールチェックは、あくまで呼気アルコールの検査です。
>血中アルコールは検知することが出来ません。
>呼吸アルコールが検出されていないからと言って、血中アルコールが完全に抜けているわけではありません。
>大量の水を飲むなどして呼吸アルコールの数値のみを下げることは可能ですが、もちろん体の中から完全にアルコールが抜けているわけではありません。
>血中アルコールの計測には採血が必要なので、医療機関でしか行えません。
>現実的な問題として、出勤前に毎度採血するわけにもいかないので、法定では呼気アルコールの計測をベースとしたアルコールチェックとなっているだけです。
>この点を認識できていない方も多いので、また次回の動画で解説します。


ウキウキっすなあ綾人さん
【日通】綾人サロンについて語るスレpart39【経歴詐欺】
551 :国道774号線[sage]:2023/06/04(日) 15:35:11.29 ID:cO9H6ScG
>>540
アルコールはもう吸収されている訳で水が吸収されるのを待たないといけなくない?
水3リットル飲んでピッ、はいOKってなるもんなのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。