トップページ > 運輸・交通 > 2020年04月04日 > 6WZjF6MZ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001051000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機

書き込みレス一覧

[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
236 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 09:12:21.96 ID:6WZjF6MZ
タクシーのここに、しがみつきたい乗務員はしばらくは、固定給に残業代で、
支給額23〜25万円で、手取り17〜18万円ってところだね
最低、夏までは続くね
そこで感染が収まれば徐々に戻るだろうが、世界の感染が収まっていなければ、世界大恐慌に陥り、
日本経済もガタガタで、タクシーも以前のようには稼げないだろうし、この会社も残っているかどうか
習近平の中国、いやその前からの中国は本気で世界を取りに来ていたんだね
トランプがおとなしくしていればいいが
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
239 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 11:26:06.72 ID:6WZjF6MZ
「このままでは手遅れに」iPS山中教授が強い危機感(20/04/02)
1,786,947 回視聴・2020/04/02
現在の日本の対策について、京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授が取材に応えました。
「このまま終わると思えない」と強い危機感を示しています。
京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授:「私のような専門外の者であってもこれは大変だと。
日本だけ例外であるはずがないと本当に強い危機感を持っております」
 日本の新型コロナウイルス対策に強い危機感を持つ京都大学iPS細胞研究所の山中教授。
 自身の提言をインターネットで公開しています。
 今回、その思いをインタビューで答えてくれました。
 京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授:「緊急宣言の有無にかかわらず、東京や大阪では自宅待機であったり、
今、要請でもいいからできることはたくさんあると思う。法的根拠はないので、全員が守るわけではないですが、
トップの方が強いメッセージを出されると影響がある。感染の拡大はずいぶんスピードは遅くなるんじゃないかと期待している」
 無症状や軽症者のために施設を活用してほしいと訴えました。
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
240 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 11:27:40.21 ID:6WZjF6MZ
 京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授:「残念ながらこの春休みで大阪、東京、
京都といった大都市からたくさんの学生さん等が全国に帰省されています。
 これで残念ながら感染は広がったと考えざるを得ない。
 今、感染者がほとんどいない所でも1週間後くらいに調べれば必ず感染者は出てくる」
 さらに山中教授は今後、アメリカのように爆発的に感染者が増える危険性を指摘し、
徹底的なウイルス検査を呼び掛けました。
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
241 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 11:30:18.60 ID:6WZjF6MZ
 京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授
 感染者が出ても気付きもしない状況。
 ある意味、日本ではオーバーシュート(感染爆発)は起こらないんです。
 気付かない。
 この状態を早く変えないと、気付いた時には手遅れということになりかねない。
 ヨーロッパの状況もリアルタイムで伝わってきます。
 これは大変な状況です。 
 同じウイルスです。
 日本だけこのまま終わるとは到底、思えません。
 ですから一日も早く手を打たないと大変なことになると思います。
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
242 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 11:33:18.51 ID:6WZjF6MZ
山中教授も抱く医療崩壊への強い疑念。1日の専門家会議では、今まで曖昧(あいまい)だったことが明らかとなってきました。
まずはオーバーシュートの定義。
 専門家会議・尾身茂副座長
(Q.オーバーシュートとは?)欧米でみられるように爆発的な患者数の増加のことを示していますが、
 2日から3日の間に累積患者数が倍増する程度のスピードが、しかも継続してみられるというふうに我々は定義したいと思います
 爆発的に増加しているとみなすのは2、3日の間に累積の感染者数が倍以上に増えることとしました。
 例えば、感染者数が10人だった日から2日から3日経つことで20人に増加。
 さらに繰り返し経過することで40人に増加と感染者が倍増していくことだといいます。
 しかし、その前に医療崩壊に陥る危険性があると強調しています。
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
243 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 11:35:22.53 ID:6WZjF6MZ
専門家会議・尾身茂副座長
「(病床が)満杯になってからでは遅い。感染症指定病院がいっぱいになるのは目に見えている」
 そして、感染者数の多い東京や神奈川、愛知、大阪、兵庫の医療体制については抜本的な対策が必要だと述べ、
 感染者数を減らすために感染状況を3段階に分類。
 1番目の「感染拡大警戒地域」は直近1週間の新たな感染者や感染経路が不明の感染者がその1週間前と比べて大幅に超える地域。
 2番目の「感染確認地域」は新たな感染者などの増え方が一定程度の幅に収まっている地域。
 さらに、3番目の「感染未確認地域」は直近1週間で感染が未確認の地域です。
 この3段階に分類することで感染の広がりを防ぐ狙いです。
[km]国際自動車★85〜創立100周年記念⇒コロナで一転、倒産危機
244 :国道774号線[]:2020/04/04(土) 12:00:07.29 ID:6WZjF6MZ
 来週辺りから、東京の一日の感染者は100人を優に超え(1〜2週間前に感染した人)
 今から10日後には首都閉鎖しても1000人を超える(数日前に感染した人)
 首都閉鎖しなければその後すぐに5000〜10000人になる
 今、4/3の東京の感染者の累計は773人だが、10日後には10万人になるとの予告がある
 利用客が半分となり、今後もっと激減する中で、国際qは今後もずーとローテーション
通り、全車を運行させて増大する感染のリスクを乗務員に負わせるつもりなのか?
 経営陣はニュースを聞きながら、ただ頭を抱えこんでいるだけなのだろうか?
 乗務員の命を第一に考えて、危機管理に真面目に取り組んで下さい!
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。