トップページ > 運輸・交通 > 2019年04月04日 > 2+wXXoh0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
【桜にN】日本交通に明日は無い★68【サクラチル】
【桜にN】日本交通グループ9社目【タクシー】

書き込みレス一覧

【桜にN】日本交通に明日は無い★68【サクラチル】
133 :国道774号線[sage]:2019/04/04(木) 06:05:10.83 ID:2+wXXoh0
>>124
☆日本交通
軍隊。マニュアル履行強制など様々な縛りがあり厳しい。
★メリット=新人教育はしっかりしている。右も左も分からないうちは無線と乗り場があるのは心強い デメリット=乗務員に押し付けてくる何もかもウザい。仕事に慣れてくると無線も乗り場も邪魔。稼ぎを低くする要因なのに強制される

☆国際自動車
ちょっとオシャレで若者が多い空気。東雲の営業所などはカフェテリアやトレーニングジムなどタクシー会社にあるまじき雰囲気
★メリット=ここも新人教育はしっかりしている。フルクルシステムにより迎車せずとも客を見つけやすい デメリット=速度制限、休憩3時間必須

☆大和
温泉。事故違反いがいは一切何も言われない
★メリット=何もかも自由なので無線を全拒否、休憩なし帰庫時間オーバー距離オーバーなどで荒稼ぎもできる。逆に休憩8時間なども可 デメリット=平均年齢高い。専用乗り場などはほぼ無い、あっても誰も行かない。運転が荒くなるので事故リスク高し

☆帝都
知らん
【桜にN】日本交通グループ9社目【タクシー】
938 :国道774号線[sage]:2019/04/04(木) 06:25:31.36 ID:2+wXXoh0
>>937
目に見える実益は特に無いかな。普通の仕事なら本体のほうが給与が良い、福利厚生が良い、労働環境が良い、などあるけど
タクシー会社は大手も中小もその辺のコト全部同じで変わらんから
【桜にN】日本交通グループ9社目【タクシー】
939 :国道774号線[sage]:2019/04/04(木) 06:32:09.13 ID:2+wXXoh0
本体の求人広告は、リクナビやマイナビなどの一般的なネット求人でも頻繁に見るから応募が偏ってるだけだよ
いまどきスポーツ新聞の求人欄などジジイしか見ない

タクシー会社を選ぶときに最も大事なことは、家から近いこと、だよ
これはあらゆる判断材料のなかで断トツに大事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。