トップページ > 運輸・交通 > 2017年11月28日 > zALo62Pq

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
[km]国際自動車★72〜取締役兼営業部部長の座マダー?

書き込みレス一覧

[km]国際自動車★72〜取締役兼営業部部長の座マダー?
734 :国道774号線[sage]:2017/11/28(火) 13:17:09.57 ID:zALo62Pq
>>732は○ジュの名前を知っている。今までh2のkだと思っていたが
h3の古株も居るんだな。

>>733
左足ブレーキは実は大きな利点がある。
ウテシというのは心理的に前へ前へ、と急ぎがちで
いざブレーキが必要な場面でもブレーキに力が入りにくい。
また、長時間勤務で右足一本だと疲労で脚力が不足して事故になりやすい。

左足を常時ブレキペダルの前に待機させていると
急ブレーキも繰り出しやすいし
アクセルで疲労していないので強いブレーキも出せる。

器用だが虚弱なドライバには向くと思う。

右足一本では「長時間運転はムリ」と
体力的理由から辞めるドライバも辞めないで済む可能性が高い。

女性やまだ体が細い若者には良いと思う。
ただ、やるにしても、やはり少しづつ練習が必要だろう。
[km]国際自動車★72〜取締役兼営業部部長の座マダー?
735 :国道774号線[sage]:2017/11/28(火) 13:35:26.66 ID:zALo62Pq
さらに、例えば右左折時に横断歩道の歩行者の通過を待って
いざ通過しようとアクセルを踏んだ時に
今まで止まっていたタクの前を横切ろうと自転車等が
飛び出してくることがある。
この場合、ドライバの右足はアクセルに力が入っているため
ブレーキに踏み替えが遅れやすい。
左足を使うと即、ブレーキを繰り出しやすい。
同時にギヤを左手でニュートラルに戻せると、なおブレーキが利く。

こういった細かいリスクコントロールがタクドラには必要。
右足一本で出来るなら良いが
左足を使う方法もあるということである。
[km]国際自動車★72〜取締役兼営業部部長の座マダー?
737 :国道774号線[sage]:2017/11/28(火) 13:51:44.46 ID:zALo62Pq
>>736はそろそろなんらかの処理がなされるべきだぬw
けっこうヘイトスピーチが酷い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。