トップページ > 運輸・交通 > 2017年06月14日 > FnmxiPd/

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000010100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
国道774号線
【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】44 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】44 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :国道774号線[sage]:2017/06/14(水) 03:43:53.90 ID:FnmxiPd/
>>419
今は2着無料で支給されます

車はリースというかある程度の経費が惹かれてその中に車代もあるのですよね
それ以外は歩合で貰えるので、売上のいい人は額面で100万とか貰っている人もいます

だから優秀な人はそれなりに稼げて、そうでない人は去っていきますね
【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】44 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :国道774号線[sage]:2017/06/14(水) 08:20:28.83 ID:FnmxiPd/
>>424
一応名目会社員ですよ
名目ですが…
ドアサービスは慣れです
だけど回りじゃまですよねごめんなさい

>>427
歩合は低いです
まあ流しはほとんどしていないのでしょうがないのですかね
空港送迎が多いので1日に乗せるお客さんは7〜8組で抜きで5万前後売上は上がります
流しは下手というかコツを知らないので、間違えなく普通のタクシー会社では稼げてないと思います
売上上げれば固定経費分が下がるので、その分部率は上がります。
年功があると普通に年収700の人とかいるので、それを夢見て頑張ってます

事故の自己負担額は10万です(@_@)
【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】44 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :国道774号線[sage]:2017/06/14(水) 10:38:35.49 ID:FnmxiPd/
>>430
近場でもバリバリ無線はいるけど、多分それは無線室から悪質顧客のレッテルが貼られているのかと
まぁそれが事実としたら、近場を受けないのはそれだけ乗務員思いの会社なんだよ

っていうか俺は近場でも頑張っていくけど、先輩たちは無応答で無線をシカトするらしいんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。